桜咲く家族との時間!
◆次なるステージへの準備!
4月15日。
定休日を利用し、この日は、女将さんと南信州へ出かけました。
目的は、木鶏の新しいビジョンを描くために、伊澤デザイン事務所さんとの打ち合わせと、夏に向けて、ガラスの器の制作依頼をするためにです!
木鶏のメニューブックや、ショップカードなどは、高遠町にある
「伊澤デザイン事務所」さんでお願いしています。この日、打ち合わせに行ったら、高遠城址公園が、ちょうど桜が見頃で、三人でお花見に行って来れました!
女将さんと、昼間の高遠城址公園の桜を見れるなんで、何年ぶりでしょうか?いや、初めてかも!!!バタバタと忙しかった3月からこの日まで、走りっぱなしだったので、女将さんといい時間を過ごすことが出来ました!!!たーちゃん!ありがとう!
≪伊澤デザイン事務所≫
住所:長野県伊那市高遠町東高遠2116
電話:0265-94-4055
ガラスの器の制作依頼は、中川村にある
「ガラス工房 錬星舎」さんです。過去にも、器を作って頂いたことがあったのですが、女将さんを連れて行くのは初めてです。
実際に、どうやって器を作っているのか、池上さんに吹きガラスを見させて頂きました!
大量生産とは違い、一つひとつ丁寧にガラスに息を吹き込み、作品に仕上げていきます。そこには作り手の魂が宿るというか、想いが全然違いますよね!
池上さんの世界観が好きで、この夏、私がイメージしている蕎麦に合わせて、器を作って頂けるように、依頼してきました!完成が今から楽しみです!
≪ガラス工房 錬星舎≫
住所:長野県上伊那郡中川村大草3780
電話:0265-88-3987
HP:「ここをクリック」
◆子供たちとお花見へ!
昼間の打合せを終え、せっかく見頃の桜を、子供達にも見せたいと、慌てて家に戻り、保育園のお迎えやら、宿題、食事も簡単に済ませ、松本城へ行ってきました!
お堀の周りは、ライトアップされ、見事な桜が私たちを迎えてくれました!
すると、お城の方から、何やら音楽が流れています。みんなが行ってみよう!というので、城内の敷地に入ると、なんと雅楽の演奏が!!!これがとっても素敵で、子供たちは聞き入っていました!
毎日毎日、慌ただしい中でも頑張っている子供達!そして、女将さんと家族でお花見ができたこと!とてもいい思い出になりました!いつまでも、家族で来れるわけじゃないから、ちゃんと時間を作って、その季節、その瞬間を楽しまなければならないなと思います!!!
子供の成長はあっという間ですね!!!みんな愛してるよ!!!
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:
「ここをクリック」
関連記事