キャンドルで繋ぐ『被災地への想い』

カズキ

2012年02月15日 12:00

◆2012年2月18日
  被災地チャリティーイベントの開催
 『ひとてとひ キャンドルナイト in くろよんロイヤルホテル 』




このイベントを主催している方は、
ガラス作家の『湊久仁子』さんです。

彼女は、神戸をかわきりに、全国各地でキャンドルナイトのイベントを行い、
3・11の東日本大震災を忘れないようにと、活動されている方です。
そして、ちょうど長野県で開催場所を探していたそうです。

そこで、信濃毎日新聞社から、震災後から、東北へ物資などを集め、
支援を続けてきた、松本の車屋さん『トップラン』の清沢社長に依頼があったのです。

◆集まるそれぞれの想い

幅広い分野で、活躍されている『清沢社長』の人脈は、
本当に素晴らしいものがあります。

このイベントを開催すると決まったのが、1月の事です。
それなのに、あれよあれよと、様々なジャンルの方が、

「みんなで協力をして頑張ろう!」

と集まったのです!

私も当日は、東北へ炊出しに行った事や、
被災地の現状を、皆さんの前でお話しさせて頂くことになりました。

◆長野県民の強い団結力!!!

2月14日・・・。
準備期間が1カ月という、大変短い中、
ようやく最終打ち合せになりました。

平日にも関わらず、多くのボランティアスタッフが集まりました。
皆さん真剣に、このイベントの成功に向けて、打ち合わせを行いました。



細かなことも、ひとつ一つ意見を出し合い、
来て下さるお客様のこと、被災地の事を考え、
当日の流れを考えます。

その中で、皆さんと共有できたこと、それはやはり、
『震災を忘れてはいけない!』
という、強い想いでした。

確かに、出来る事は小さな事かもしれません。
しかし、小さな事も続けていかなければ、
大きな力に変わる事はありません。

私達は、信じています。
この活動が、きっと大切な場になることを・・・。

◆イベントの詳細

ここからは、イベントの詳細をご案内させて頂きます。

日   時:2012年2月18日(土)
場   所:くろよんロイヤルホテル
受付開始:12:00~ホテル3F 宴会場にて
開始時間:13:00~
会場住所:長野県大町市平日向山高原
地  図:「ここをクリック」


◆タイムスケジュール

【第一部】参加は無料です!

■13:00~ 
オープニング


■14:00~ 
被災地へ届け!バルーンリリース!


あなたの被災地への想いを、メッセージカードに記入して頂き、
大空へ飛ばします。実際に200km離れた場所まで、
バルーンが届いたという報告もあります。
注)バルーンは、環境も考慮し、土に還る素材を使用しています。

■15:00~ 
主催者『湊久仁子』による、キャンドルワークショップ


ここで作られたキャンドルは、お持ち帰りしても構いませんが、
ご希望であれば、3月11日に、宮城県のイベントで、点灯させて頂きます。

■16:30~ 
松本市ボランティア団体『炊出し機動部隊みらい』
活動報告と被災地の現状
支援団体活動報告


ここでは、東北の支援を続けてきた、ボランティア団体の活動と、
年末に炊出しに行った時の、陸前高田市の現状を、お話しさせて頂きます。
ぜひ、生の声に耳を傾けて頂きたいです。

■17:30~ 
キャンドルナイト


ホテルのチャペルにて、キャンドルナイトを行います。
この灯が、東北、長野県北部の被災地に届くように、祈りを込めます。
幻想的な空間の中で、今一度、震災のことを思い出してみませんか?

【第二部】
食事とお飲み物込で5000円(税込)となります。
お申込みは、別に必要になります。
お申込み方法は、下記に記載してありますので、ご確認下さい。


■18:30~21:00 
ディナー&ライブ 


ここからは、くろよんロイヤルホテル自慢のお料理を、
ビュッフェスタイルで召し上がっていただきながら、
ジャズライブを聞くことができます。

ジャズの合間には、スクリーンにて、
被災地の写真を、スライドで見て頂けるようにします。

ビュッフェで出されるお料理の一部をご紹介します。↓↓↓

・マーケットサラダ
・信州サーモンのカルパッチョ
・海老とタコのマリネ、南仏風
・広島産牡蠣フライ、タルタルソース
・ピッツァマルガリータ
・信州鶏のクリームシチュー
・シーフードのグラタン
・山菜ピラフとリブロースステーキ
・プティケーキ盛合せ
・フルーツカクテル
・コーヒー


※当日は、ユーストリームで生中継させて頂きます。
 「くろよんロイヤルホテル ust」で検索してみて下さい。


◆売上の一部を、義援金にさせて頂きます!

今回のイベントの収益は、くろよんロイヤルホテルを通して、
東北と長野県北部の栄村に、義援金として送らせていただきます。

金額にすれば、微々たるものもしれません。

今回のイベントの趣旨は、
『被災地を忘れない』
ことです。

未だに苦しんでいる被災者の方、
一生懸命生きている方もたくさんいらっしゃいます。

私たちには、想像もできない、苦しみだと思います。
同じ日本人として、まずは出来ることから始められればと、
考えています。

少しでも、このことに賛同して下さった方は、
今すぐ下記までご連絡下さい。


【くろよんロイヤルホテル】
TEL0261-22-1530


「2月18日のチャリティーイベントの件で」
とお電話下さい。
ホテル担当者が、親切丁寧に対応させていただきます。

なお、第二部のディナー&ライブの締切は、
16日の18時までとさせて頂きます。


あなたの熱い気持ちを待っています!

追伸:

イベント名の『ひとてとひ』というのは、
人・手と灯』という意味です。
強い想いは必ず繋がります。

あなたが、東北を想う気持ちも、
きっと繋がると思います。

ぜひお気軽に、足を運んで頂けると幸いです。
あなたのお越しを、私達イベントスタッフが、
心からお待ちしております。



関連記事