2012年05月09日

新緑の中の蕎麦会

◆新緑の大自然の中で蕎麦を食す!

新緑の中の蕎麦会

5月4日・・・GWの中日に、
ある場所で、蕎麦会が開催されました。

そこは、信州の伊那谷にある『森のたね』と、
名付けられた、築300年の古民家です。

この古民家の所有者である、伊藤さんご夫妻が、
ぜひ私の蕎麦を振舞う会を企画したいと申し出て下さったのです。

私は、この場所を訪れた際、
素晴らしい大自然を目の当たりにしました。

そこで、5月の新緑の季節に、お客様に、
大自然と蕎麦を召上がってもらいましょうと、
企画させて頂いたのです。

◆いざ開宴!

新緑の中の蕎麦会

当日も、素晴らしい天気に恵まれました。
お客様は、子供さんを含め30名です。

まずは、いつものように、
そば打ちを実演させて頂きます。

子供さんも釘付けです!

新緑の中の蕎麦会

神奈川県からのお客様です!
この蕎麦会のために、わざわざ来て下さいました!

新緑の中の蕎麦会

松本の大好きな先輩も・・・

新緑の中の蕎麦会

いつもの蕎麦会の常連さんも、お酒が入って上機嫌です!

新緑の中の蕎麦会

初めて会った方たちが、どんどん仲良くなっていきます。

新緑の中の蕎麦会

こんなに沢山の方たちに囲まれました。
まるで、親戚の集まりです(笑)

新緑の中の蕎麦会


◆平和の輪を描くように・・・

今回も、沢山の方が、
この蕎麦会にお越し下さいました。

初めてお逢いする地元の方や、
過去にお世話になった方、
はたまた、遠くは神奈川県や徳島県の方です。

この一瞬の出逢いって、やっぱり凄いと、
いつも感じています。

私は、この感謝の気持ちを形にするため、
皆さんで手を繋ぎ合い、繋がりの大切さを、
少しだけお話させて頂きました。

新緑の中の蕎麦会

出逢いは無限です。

出逢いを繋がりに変えるのは、
ちょっとしたきっかけに過ぎません。

今回も、また新しい繋がりができたと思います。

皆さん!本当にありがとうございました!

そして、きっかけを与えて下さった伊藤さん!
これからも宜しくお願い致します!
またやりましょう!!!

追伸:

神奈川から来て下さったご夫婦が、
私にとても嬉しいことを伝えて下さいました。

「いつも熱く行動しているあなたに、どうしても会ってみたかった!
 本当に来て良かったよ!」


と・・・。

このお言葉を、私は心から感謝したいです。

想いが重なった時、本当の意味で、
人は出逢えるのかもしれません。

そして、初対面にも関わらず、
最後まで、古民家の所有者の伊藤さんと、
熱く語っていました!

新緑の中の蕎麦会

なんか、こういうのって素敵ですね!

ただ過ごしていると感じない、当り前の出逢いは、
同じ楽しさを共有することで、その距離が縮まることもあります。

オシャレなワーゲンを乗っていらっしゃるお二人は、
この後、神奈川へお帰りになりました。

本当にご遠方から、ありがとうござました!

新緑の中の蕎麦会

一期一会に感謝・・・。


新緑の中の蕎麦会


≪次回予告≫

森のたねで、端午の節句をお祝いせよ!

この蕎麦会の翌日、私はまた、
新しいチャレンジをさせて頂きました。



同じカテゴリー(そば会)の記事画像
久し振りに東京でそば会を開催します!!!
「KAGOME」×「木鶏」
信州で「しか」食べられない蕎麦を創りたい!
「無邪気な料理人」×「情熱のそば職人」コラボ企画!
「夫婦円満」がすべてのもと!
いよいよ「美人女将」の登場です!!!
同じカテゴリー(そば会)の記事
 久し振りに東京でそば会を開催します!!! (2025-04-14 20:50)
 「KAGOME」×「木鶏」 (2020-03-28 08:06)
 信州で「しか」食べられない蕎麦を創りたい! (2020-02-26 22:45)
 「無邪気な料理人」×「情熱のそば職人」コラボ企画! (2020-02-10 11:20)
 「夫婦円満」がすべてのもと! (2019-11-22 06:50)
 いよいよ「美人女将」の登場です!!! (2019-10-18 16:00)

Posted by カズキ at 12:00│Comments(2)そば会
この記事へのコメント
神奈川のTYPEⅢの嫁です。

先日は、とても美味しいお蕎麦をご馳走様でしたm(_ _)m

あの日の帰りは、ダンナは夢の中…(笑)お蕎麦とお酒と、そして素敵な人達に酔ったみたいですよ〜!いいコトです(^ ^)♪

是非また行きたいです!


奥様にも宜しくお伝えください(^ー^)ノ
Posted by DATSUN521 at 2012年05月09日 22:07
DATSUN521さん

こちらこそ、遠く神奈川県からお越し下さり、
本当にありがとうございました!

このような形で、またお逢いできたこと、とても嬉しかったです!

今度は、海国に行きますよー!

またお逢いしましょう(笑)

感謝‥。
Posted by カズキ at 2012年05月09日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。