2022年01月30日

大先輩からのメッセージ

◆地道にまじめな仕事をし続ける大切さ

昨日は、長年にわたり木鶏を支えて下さっている「大久保醸造店」さんに行ってきました。久しぶりに大久保さんとお話する時間も取って頂けました。

大久保さんとの会話の中には、生きるヒントがたくさん詰まっています。
色んなご経験、確固たる考え方、そして一流と呼ばれる方々との人脈。

これからお店を続けていくにあたり、大久保さんからのメッセージを自分なりに落とし込み、日々を大切に、そばを打ち続けて行きたいと思います。

今年は「整える」をテーマにしています。

色んなタイミング、そして色んな方達から「整える」ためのヒントを頂いている気がします。



≪大久保醸造店≫
住所:長野県松本市里山辺2889
電話:0263-32-3154


大久保醸造店さんの醤油や味噌は、味わって頂ければ、その素晴らしさが分かります。木鶏では、美味しさもそうですが、醤油や味噌造りに対する考え方が素敵だなと思って、使わせて頂いてます。

いいタイミングで、大久保さんとお話が出来て良かったです。ありがとうございました。




【そば処 木鶏】


住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」

  


Posted by カズキ at 13:09Comments(0)地域のこと

2022年01月27日

結婚15年目に突入なのだ!!!

◆年々仲良しになっています!!!

と言うと、のろけてるんじゃないよー!!!と声が飛んできそうです(笑)すみません。でも事実、彼女には本当に日々支えてもらっています!もう彼女なしでは、私は生きていけません(笑)

2022年1月26日は、結婚記念日です!14年前も本当に寒い日だったな~!


(入籍前に足を運んだ弘法山にて記念撮影)

昨日は、信毎メディアガーデン3階にある「ロティスリー レストロ リン」さんへ行ってきました!仲間のシェフやお客さんから、ずっとお勧めされていたのですが、なんと定休日が同じっていう飲食店あるあるで伺うことが出来ませんでした。

昨日は水曜日!お店も改修中で臨時休業!これはいくしかない!!!









前菜の彩りや食材の組み合わせ、そして食感もしっかり楽しませて頂きました!

魚料理も肉料理も、素材感が素晴らしく、ソースやスパイスも本当に絶妙です!

また、ホールスタッフが近すぎず遠すぎず接客して下さり、とても心地よい時間になりました!ソムリエさんチョイスのワインも、美味しかったなー(写真撮り忘れ・・・)



デザートには、メッセージも添えて頂きました!
小林シェフ!本当にごちそうさまでした!至福のひと時をありがとうございます!!!

結婚15年目も、日々を大切に夫婦円満で頑張るぞー!!!

≪ロティスリー レストロ リン≫
住所:長野県松本市中央2丁目20−2 信毎メディアガーデン3F
電話:0263-32-8911
HP:「ここをクリック」
  

Posted by カズキ at 07:00Comments(0)家族

2022年01月26日

バーテンダーとそば職人の「二刀流」

◆信州そば切りの会に新メンバーが加わりました!

松本市にある本格手打ちそばとお酒が楽しめるお店「SOBAR保科」店主の保科さんは、長年、バーテンダーとして松本市内にお店を構えていました。もともとお蕎麦が好きだったということもあり、趣味でそば打ちを始めていました。

なんでも探求される保科さんは、そば店へ修業として勉強も始め、さらには、そば切りの会の研修場である「蕎匠塾」も積極的に参加されていました。

そして3年前に移転する際に、Barでお酒を楽しまれた後、締めに本格的な手打ちそばが食べられるお店として「SOBAR保科」を開業!

松本はBarの街としても知られています!そして信州そばの文化もあります!
この二つの食文化を楽しめるお店があってもいいのではないかと、保科さんは考えられたのです。

バーテンダーの腕はもちろん、蕎麦も信州そば切りの会の認定を受けたお店です!お蕎麦を頂くたびに進化されているのは、きっと保科さんの努力の成果なんですよね!

保科さん!この度は、ご入会いただきありがとうございました!これからも一緒に、信州そばシーンを楽しみながら盛り上げていきましょう!!!



≪SOBAR保科≫
住所:長野県松本市深志1丁目4−11 窪田ビル2階
電話:0263-34-8488
HP:「ここをクリック」
※長野県に発令されたまんえん防止等重点措置により、通常営業が変わる可能性があります。詳しくは、お店のホームページでご確認ください。


『信州そば切りの店』理念

一、日本一のそば文化を築いてくれた先人への感謝の心を忘れず、県下各地域の伝統的なそば文化を継承します

二、「信州そば」の品質と評価のさらなる向上のために真摯に取り組みます

三、長野県産のソバの生産と消費の拡大を推進し、長野県の食文化の発展と観光振興に寄与します


今後も信州そば切りの会を、どうぞ宜しくお願い致します!

追伸:

ブログを読んで下さった方の中で、一緒に活動したいと思ってくれた蕎麦屋さん、もしくはあのお店を紹介したいと思ってくれた方、ぜひ気軽に私へ声をかけてください!!!

「あなたのその一歩が信州そばの歴史を創る」

【信州そば切りの会 事務局 そば処 木鶏】

住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
  

Posted by カズキ at 22:28Comments(0)同志

2022年01月26日

託して頂いた蕎麦屋の「命」

◆二台目の石臼が嫁入りしました!

昨年、不思議なご縁を頂き、廃業された蕎麦屋さんから、電動篩い機と電動石臼を託して頂きました。先日、話を持って来て下さった宮澤さんと一緒に、石臼を引き取ってきました。



この石臼のメーカーさんが、なんと自分の生まれ故郷福島県なんです!不思議なご縁だ・・・。石臼の材も火山岩の可能性もありますね!蟻巣石?





メンテナンスの必要もあるので、ゆっくり稼働していこうと考えています。まずは、どんな粉が挽けるのか、石臼と仲良くなっていかなければですね!

休業中でも、ちゃんと未来を見据えて準備は進めています!!!

石臼二台!篩い機一台!



ありがたいご縁に導かれ、木鶏がパワーアップします!

「出逢いがお店を成長させる」

【そば処 木鶏】


住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」

  

Posted by カズキ at 06:00Comments(0)同志

2022年01月23日

そば処木鶏!スタッフを募集します!!!

◆大きな大きな家族を創りたい!



そば処木鶏では、この春から新社会人と新大学生二人がスタッフを卒業します!今まで支えてくれてありがとう!楽しかったなー!それに伴い、3月4月から木鶏で共に働いて下さるスタッフを募集しています!

平日昼 
10時~15時
土日祝日昼
10時~16時


平日のお昼は、子育て世代のお母さんが活躍しています!急なお子さんのお休みなどもありますよね!

私達も、4人の子育てをしてきたので、お気持ちはすごく分かります!サポートし合えるので、安心して下さいね!お母さんが元気だと、家庭が明るくなります!

また、週末は学生さんが活躍しています!仕事を通じて、社交性を学べること間違いありません!



些細なことでも結構です!少しでもご興味がある方!ぜひお気軽にお問い合わせ下さいね!あなたからのご連絡を、心からお待ちしております!

追伸:

そば打ちの勉強をしたい方も募集します。

そばが好き!将来そば屋を構えたい!

など、あなたの夢を聞かせて下さい!

私も、初めはそば打ちをやってみたいから始まりました。「好き」で夢は叶うんです!



お問い合わせ⇒
現在、店舗がお休みなので、まずは木鶏のFacebookページ、店主の個人メッセンジャー、メールアドレスにご連絡をお願い致します!
メールアドレス→misao870@gmail.com



【そば処 木鶏】


住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」


  

Posted by カズキ at 21:30Comments(0)家族

2022年01月18日

男二人で「木曽路」デート!

◆冬の木曾路で「人」に触れる時間

今日は、松本市にある「とり麵や五色」店主の西沢さんと一緒に、冬の木曽路へ行ってきました!



まずは、今も江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みが残る「奈良井宿」です。



その街並みに、昨年夏にオープンした「BYAKU Narai」は、この地でかつて日本酒を醸し出していた「杉の森酒造」の建物を生かしたお宿があります。

ずっと行きたかった場所だったのですが、なかなかタイミングが合わずじまい。
今回、特別に中を見学させて頂きました。






    
今までの壁や梁を活かしつつ、リノベーションされた空間に、西沢さんと言葉を失いました。

写真では絶対に伝わらないと思ったので、数枚しか撮ってきませんでした。
この地に立って、そしてご自身の五感で感じて頂きたいです。

現在は、また日本酒の造りも再開され、その味わいが楽しみでもあります。
次回は、泊まってゆっくりと「百の体験」を楽しませて頂きたいです。

続いては、木曽漆器の産地である「木曽平沢」へ行ってきました。

塩尻市役所の方に案内して頂き、二軒の工房でお話を伺うことが出来ました。











漆器のイメージは、木をベースに漆を塗ることですが、今ではグラスやレザーなどにも漆を使って塗装することが出来るのです。実際に職人さんの技術も拝見できて、一段と漆器を見る感度が深まりました。

身近にこんなにも素晴らしい伝統工芸があること、自分も含めもっともっと勉強したいし、多くの方に知ってもらいたいなと思いました。何か、木曽漆器を使ったイベントも生み出せたらいいなー!お店でもちょっと使わせて頂こうかな!!!

行きと帰りの車中、西沢さんとの話の中でも沢山の学びがありました!
今日も最高にいい時間でした!西沢さん!ありがとうございました!!!

追伸:

SNSをはじめ、今やインターネットを使えば本当に便利な時代です。
でも、やっぱり「人と人」は、逢って話するべきだし、人が生み出した作品は、自分の目で見て手で触れて購入するべきだと、改めて今回のことで再確認できました。

逢って顔を見て話をすれば、お互いの気持ちは通じ合うものです。

このブログを読んで下さった方へ。
コロナ禍だけど、大事なことは逢って気持ちを伝え合ってほしいです。



  

Posted by カズキ at 22:38Comments(0)同志地域のこと

2022年01月11日

熊本産「鬼ゆず」を使った限定そば!

◆2022年初めての限定そばです!!!

私には、熊本に家族のような関係を築かせて頂いてる仲間がいます!



始めは「お客様」と「お店側」の関係だったのですが、よく熊本から足を運んで下さるようになり、それ以来、信州では手に入らない食材など、お土産を頂いていました。

その中の一つがこの「鬼ゆず」なんです!



一般的な柚子に比べて、皮のえぐみも少なく、果肉もジューシーで白い綿に部分も美味しいんです!

鬼ゆずのえぐみの少ない皮をふんだんに使って、柚子たっぷりのつみれを作りました!もちろん木鶏の特選素材「信州吟醸豚」のひき肉を使用しています!また、柚子と味噌は相性がいいので、大久保醸造店の白みそも一緒に合わせています!

柚子好きの方にはぜひ召し上がって頂きたいお蕎麦です!!!

・熊本産「鬼ゆず」使用!柚子つみれかけそば・・・1500円(税別)

・熊本産「鬼ゆず」使用!柚子つみれつけそば・・・1500円(税別)

「出逢いはお店を成長させる」

【そば処 木鶏】


住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
  

Posted by カズキ at 22:10Comments(0)ご案内

2022年01月06日

2022年!そば処木鶏の営業を再開します!

◆2022年も明日から営業スタートします!

改めまして、新年あけましておめでとうございます。
年末の年越しそばも打ち終え、お正月は、1日~3日まで家族でゆっくりと過ごさせて頂きました。



4日~6日は、店舗二階の住居部リフォームの為、村内の仮住まいへ引っ越しに追われていました。子供達も力を合わせてくれて、何とか暮らしを整えることが出来ました。

仕込みも整い、ようやく7日から営業をスタートさせて頂きます。やっと大好きな蕎麦が打てます!!

リフォームが整う7月くらいまで、十分なサービスをお届けするのが難しくなりますが、精いっぱいできる範囲で営業させて頂きますので、どうかご理解とご協力の程、宜しくお願い致します!!!

「暮らしを整えいい仕事をする」


【そば処 木鶏】


住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」




  

Posted by カズキ at 21:29Comments(0)ご案内