2019年03月26日

「信州そば」これからの10年を築くために!

◆本物の「信州そば」を提供したいだけなんです!

3月12日。

この日は、信州そば切りの会の総会がありました。昨年、設立10周年を迎え、理事も、若手へと切り替わってきました。総会の内容は、これからの10年のために、どんなことを会として進めていくかです。

一般的なと言ってしまうと、誤解を招いてしまいがちですが、総会というと、会計報告と事業計画が事務局によって発表され、拍手か挙手で話が決まり、意見を言うのは、稀だと思います。

しかし、信州そば切りの会の総会は、細かな点まで活発に意見が飛び交いました。会の雰囲気が、とても勢いがあるというか、皆さんは、ちゃんとより良い方向へ進めるための意見が出されていて、とても有意義な時間になりました!

そのあとの懇親会でも、それぞれ、そば切りの会に対する想い、自分が今チャレンジしていることなど、熱く語り合いました!

「信州そば」これからの10年を築くために!

ブログをご覧の皆さん!同業者ですよ!同業者が、ここまで自分をさらけ出し、高め合える関係創りは、容易なことではありません!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

「信州そば」これからの10年を築くために!

なぜ同業者にもかかわらず、ここまでの関係が作れるのか?


私は、やはり「信州そば」という、長野県の伝統的な文化があるからだと思います。

長野県に観光に来られる方は、信州そばを期待することは、自然なことです。私も、大阪に行ったら、串揚げを食べるし、四国に行ったら、うどんが食べたくなります。

日本全国、その土地には、独自の食文化があります。長野県はやっぱりそばなんです。

私達、信州そば切りの会は、信州のそば文化を築いてくれた先人達への感謝の心を忘れません。

そして、そこへ奢ることなく、日々精進していきたいと思います。

◆信州そば切りの会とは?

信州そばに、こだわりを持つお客様に対し、正真正銘の信州そばが食べられるお店の道しるべとして、志を同じくする店主らが集まって、2008年より始めた認定制度です。

「信州そば切り」の定義

一、そば粉は長野県産のみ
二、つなぎの割合は30%以下
三、そば打ちのすべての工程が手作業


この定義の元、食味審査をクリアし、ようやく認定を受けることが出来るのです。

※信州そば切りの会 認定店一覧
「ここをクリック」



◆10周年記念シンポジウム
「美味遺産・信州そば~現状と未来について考える~」


・開催日時 5月14日(火) 
16時30分~19時

・場所 信毎メディアガーデンホール
住所 松本市中央2-20-2
地図 「ここをクリック」

・第一部 講演会 
16時45分~17時30分
 講師:江戸ソバリエ協会 理事長 ほしひかる氏

・第二部 パネルディスカッション 
17時40分~18時45分
 テーマ「これでいいのか?信州そば!信州そばの現状と未来について考える」
パネリスト:ほしひかる氏 板倉敏和氏(前長野県副知事) 山根健司(そば切りの会副会長) 佐々木文宣(そば切りの会会長)

参加費は無料で、どなたでも来ていただけます!当日は、私も運営スタッフとして現場にいる予定です!是非お気軽にお出かけ下さいね!


【そば処 木鶏】


住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」




同じカテゴリー(地域のこと)の記事画像
あるねぎ農家さんにまつわる心温まる話
武勇伝!武勇伝!その後・・・
武勇伝!武勇伝!
安曇野に移転した「予約席」の物語
「地の利」を生かした熟成そば
3年目の「寒晒しそば」
同じカテゴリー(地域のこと)の記事
 あるねぎ農家さんにまつわる心温まる話 (2024-04-24 22:00)
 武勇伝!武勇伝!その後・・・ (2024-04-22 22:45)
 武勇伝!武勇伝! (2024-04-19 07:20)
 安曇野に移転した「予約席」の物語 (2023-06-12 20:00)
 「地の利」を生かした熟成そば (2023-06-12 12:36)
 3年目の「寒晒しそば」 (2023-06-01 06:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。