2011年05月30日
広げよう!駒ヶ根の輪!
『知る人ぞ知る秘密のそば会』
5月19日
駒ヶ根市の某小料理屋でひそかに開かれている
月一恒例のそば会。
今回で何と8回目になる。
『きっかけは上司の一言』
それは去年の桜の時期、花見を終え、もう一軒飲みに行くかとなった。
「駒ヶ根駅前でいいお店があるから一緒にどうだ?」
私は、上司に誘われて、二つ返事で答えた。
そこは大通りから少し離れた裏路地にあった。
「いらっしゃい!」
優しげな声が玄関に届く。
そして、初めて女将さんと出逢った。
着物をきちっと着付け、柔らかい笑顔がとても素敵な方だった。
気持ちの良い店内。
特にカウンターは心地よかった。
出されるお料理は、素材を生かした物ばかり。
とても気持ちが良かった。
私の自己紹介も終え、興味を示して下さった女将さんが、
「そうだ!ここでそば会をやりませんか?きっと良いPRになるわよ!」
そう提案して下さったのだ。
『そして繋がり始める駒ヶ根の輪』
こうやってこのそば会は結成された。
ここのお店には、本当に良いお客様ばかりだ。
どこぞこの会社社長、駒ヶ根市議会議員などなど・・・。
そんな方たちが、第1回から集まって頂いた。
皆さん、初対面の私をとても可愛がってくれた。
上伊那、駒ヶ根の方達は本当に優しかった。
私はそれをしみじみと感じたのである。
『月日は流れ・・・』
第1回目のそば会から、約一年。
今回で8回目となる。
皆さん、毎回楽しみにして下さるそうだ。
酒を飲み、肴をつまみ、笑顔がでる。
そして、〆に蕎麦を食らう!
なんとも大人な飲みだ。
その一部を紹介させて頂くことにする。
(※写真のアップは、ご本人の許可を得ています)
生わさびを必死ですりおろす先輩方・・・皆さん必死!

中にはそのまま食べようとする方も・・・

私も必至!

〆の蕎麦は絶品?

・・・そして私の尊敬する女将さん

この女将さんの気配り、目配りが凄い!
とても勉強になる。
こうやって、皆様のおかげで、輪が広がって行くのである。
私は思う。
人の出逢いは偶然ではなく必然で、その出逢いが大切なものになるかは自分次第。
その時、その一瞬でその人との関わりが決まる。
私は、嬉しいことに多くの方に出逢う機会がある。
その出逢いを大切に、自分に驕らず、これからも一つの出逢いを大切にしていきたい。
一期一会に感謝・・・。
5月19日
駒ヶ根市の某小料理屋でひそかに開かれている
月一恒例のそば会。
今回で何と8回目になる。
『きっかけは上司の一言』
それは去年の桜の時期、花見を終え、もう一軒飲みに行くかとなった。
「駒ヶ根駅前でいいお店があるから一緒にどうだ?」
私は、上司に誘われて、二つ返事で答えた。
そこは大通りから少し離れた裏路地にあった。
「いらっしゃい!」
優しげな声が玄関に届く。
そして、初めて女将さんと出逢った。
着物をきちっと着付け、柔らかい笑顔がとても素敵な方だった。
気持ちの良い店内。
特にカウンターは心地よかった。
出されるお料理は、素材を生かした物ばかり。
とても気持ちが良かった。
私の自己紹介も終え、興味を示して下さった女将さんが、
「そうだ!ここでそば会をやりませんか?きっと良いPRになるわよ!」
そう提案して下さったのだ。
『そして繋がり始める駒ヶ根の輪』
こうやってこのそば会は結成された。
ここのお店には、本当に良いお客様ばかりだ。
どこぞこの会社社長、駒ヶ根市議会議員などなど・・・。
そんな方たちが、第1回から集まって頂いた。
皆さん、初対面の私をとても可愛がってくれた。
上伊那、駒ヶ根の方達は本当に優しかった。
私はそれをしみじみと感じたのである。
『月日は流れ・・・』
第1回目のそば会から、約一年。
今回で8回目となる。
皆さん、毎回楽しみにして下さるそうだ。
酒を飲み、肴をつまみ、笑顔がでる。
そして、〆に蕎麦を食らう!
なんとも大人な飲みだ。
その一部を紹介させて頂くことにする。
(※写真のアップは、ご本人の許可を得ています)
生わさびを必死ですりおろす先輩方・・・皆さん必死!

中にはそのまま食べようとする方も・・・

私も必至!

〆の蕎麦は絶品?

・・・そして私の尊敬する女将さん

この女将さんの気配り、目配りが凄い!
とても勉強になる。
こうやって、皆様のおかげで、輪が広がって行くのである。
私は思う。
人の出逢いは偶然ではなく必然で、その出逢いが大切なものになるかは自分次第。
その時、その一瞬でその人との関わりが決まる。
私は、嬉しいことに多くの方に出逢う機会がある。
その出逢いを大切に、自分に驕らず、これからも一つの出逢いを大切にしていきたい。
一期一会に感謝・・・。
久し振りに東京でそば会を開催します!!!
「KAGOME」×「木鶏」
信州で「しか」食べられない蕎麦を創りたい!
「無邪気な料理人」×「情熱のそば職人」コラボ企画!
「夫婦円満」がすべてのもと!
いよいよ「美人女将」の登場です!!!
「KAGOME」×「木鶏」
信州で「しか」食べられない蕎麦を創りたい!
「無邪気な料理人」×「情熱のそば職人」コラボ企画!
「夫婦円満」がすべてのもと!
いよいよ「美人女将」の登場です!!!
Posted by カズキ at 10:00│Comments(4)
│そば会
この記事へのコメント
そばって、美味いぞない。ほんっとにうまい。いつか食べに行んからね。
Posted by ゑみこ at 2011年05月30日 11:59
いいね楽しそう(^^)
先生のワサビの下りはやらせだろ(笑)
久々にかずの蕎麦食べたいぞww
先生のワサビの下りはやらせだろ(笑)
久々にかずの蕎麦食べたいぞww
Posted by chacha at 2011年05月30日 12:15
ゑみこさん
福島弁でありがとう(笑)
和みます!
ぜひお待ちしております。
それまで、腕を磨いて待っています!
福島弁でありがとう(笑)
和みます!
ぜひお待ちしております。
それまで、腕を磨いて待っています!
Posted by カズキ
at 2011年05月30日 12:25

chacha さん
やらせは禁物でしょ!(笑)
皆さん楽しんでいただいています。
松本でも秘密の蕎麦会やろうか・・・。
やらせは禁物でしょ!(笑)
皆さん楽しんでいただいています。
松本でも秘密の蕎麦会やろうか・・・。
Posted by カズキ
at 2011年05月30日 12:27
