2019年04月10日
木鶏オリジナル七味開発~完成編
◆「八幡屋磯五郎」×「そば処木鶏」
のCMでおなじみの「八幡屋礒五郎」さん。
昨年7月に、蕎匠塾の薬味勉強会で担当の方と知り合い、個別でオリジナル七味が作れると、話を聞きました。
早速、商品開発を進めるために、今年1月、長野市にある八幡屋磯五郎さん本店へ伺い、薬味を選んできました!
【木鶏オリジナル七味開発~入門編→「ここをクリック」】
その後、パッケージデザインなど、何度も何度もやり取りを繰り返し、ようやく木鶏オリジナル七味が完成しました!!!
テーマは、
「和食」を引き立たせる「旨味」と「香り」
です!

気になる配合ですが、
・大鹿唐辛子
・ゆず
・山椒
・レモン果皮
・紫蘇
・オニオン
・バジル
・島こしょう
を選びました。
ベースとなる唐辛子は、長野県大鹿村産の希少種です。長野県産にはこだわりたいです。
そこへ、香り系で、ゆずの優しい柑橘の香り、山椒の痺れる辛さと香り、レモン果皮の爽やかな酸味、紫蘇の爽快な香りを選びました。
さらに、旨味を乗せるために、オニオンの甘み、バジルの濃厚な香り、島こしょうのほんのりした甘みと独特の香りをブレンドしました。
オリジナル七味は、各テーブルに置いてあります。
木鶏の温かいお蕎麦を中心に、色んなお料理にも、少しずつかけてお楽しみ下さいね!
また、店内で木鶏オリジナル七味の販売もしています!一本800円(税別)です!
宜しければ、あなたの食事を楽しむための、アイテムの一つに、仲間入りさせて頂けたら嬉しいです!
今回、企画から商品開発まで、バックアップして下さった、八幡屋磯五郎の金井様には、この場をお借りしてお礼を申し上げます!

オリジナル七味開発!あなたも是非チャレンジしてみませんか?担当の方をご紹介させて頂きます!
≪根元 八幡屋磯五郎≫
住所:長野県長野市大門町83
電話:026-232-8277
地図:「ここをクリック」
HP:「ここをクリック」
お客様に少しでも「美味しい」の感動を!
木鶏の追求は続く・・・。
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
のCMでおなじみの「八幡屋礒五郎」さん。
昨年7月に、蕎匠塾の薬味勉強会で担当の方と知り合い、個別でオリジナル七味が作れると、話を聞きました。
早速、商品開発を進めるために、今年1月、長野市にある八幡屋磯五郎さん本店へ伺い、薬味を選んできました!
【木鶏オリジナル七味開発~入門編→「ここをクリック」】
その後、パッケージデザインなど、何度も何度もやり取りを繰り返し、ようやく木鶏オリジナル七味が完成しました!!!
テーマは、
「和食」を引き立たせる「旨味」と「香り」
です!

気になる配合ですが、
・大鹿唐辛子
・ゆず
・山椒
・レモン果皮
・紫蘇
・オニオン
・バジル
・島こしょう
を選びました。
ベースとなる唐辛子は、長野県大鹿村産の希少種です。長野県産にはこだわりたいです。
そこへ、香り系で、ゆずの優しい柑橘の香り、山椒の痺れる辛さと香り、レモン果皮の爽やかな酸味、紫蘇の爽快な香りを選びました。
さらに、旨味を乗せるために、オニオンの甘み、バジルの濃厚な香り、島こしょうのほんのりした甘みと独特の香りをブレンドしました。
オリジナル七味は、各テーブルに置いてあります。
木鶏の温かいお蕎麦を中心に、色んなお料理にも、少しずつかけてお楽しみ下さいね!
また、店内で木鶏オリジナル七味の販売もしています!一本800円(税別)です!
宜しければ、あなたの食事を楽しむための、アイテムの一つに、仲間入りさせて頂けたら嬉しいです!
今回、企画から商品開発まで、バックアップして下さった、八幡屋磯五郎の金井様には、この場をお借りしてお礼を申し上げます!

オリジナル七味開発!あなたも是非チャレンジしてみませんか?担当の方をご紹介させて頂きます!
≪根元 八幡屋磯五郎≫
住所:長野県長野市大門町83
電話:026-232-8277
地図:「ここをクリック」
HP:「ここをクリック」
お客様に少しでも「美味しい」の感動を!
木鶏の追求は続く・・・。
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
タグ :八幡屋磯五郎
春の特選素材「アスパラ」入荷しました!!!
開業10周年記念日!!!
お客様にスムーズな食事の場を提供したい!
年越しそばのご予約承ります!!!
初夏の特選素材「ちちこい牡蠣」入荷!!!
大人気「下島農園アスパラ」入荷しました!!!
開業10周年記念日!!!
お客様にスムーズな食事の場を提供したい!
年越しそばのご予約承ります!!!
初夏の特選素材「ちちこい牡蠣」入荷!!!
大人気「下島農園アスパラ」入荷しました!!!
Posted by カズキ at 06:00│Comments(0)
│ご案内