2025年04月28日

春休み九州家族旅行~最終日

◆朝から贅沢なひと時

3月29日

いよいよ九州家族旅行最終日!
前日に行った「長崎鼻」に向かう途中「マンゴーの森」という看板を目にしました。

鼻が利く女将さんが調べたところ、なんと朝の9時から営業していて、朝食も提供しているとのこと。さすがマンゴー好きの女将さんです(笑)お店に伺うと、スタッフさんが快く迎えて下さいました!

メニューはこちら↓↓↓

春休み九州家族旅行~最終日

女将さんは、もちろんたまて箱パフェ!マンゴージュースも濃厚で美味しかった♪♪♪

春休み九州家族旅行~最終日

春休み九州家族旅行~最終日

ご飯ものもあります!マンゴー黒豚カレーもコクがあって抜群!

春休み九州家族旅行~最終日

私は、かつおスモークホットサンドをチョイス!これまた絶品です!!!

春休み九州家族旅行~最終日

店内には、芸能人のサイン色紙や写真もたくさん飾ってありました。マンゴーの森さんは、ご家族で営んでいて、農園直営だからこそマンゴーをふんだんに使えるメニューが豊富で、とても人気なんですね!

春休み九州家族旅行~最終日

収穫期は夏で、それまでは選定作業など、マンゴーが美味しく実をならせるために、熟練した技術が必要なのだとか。現在は80過ぎのお父さんが頑張っているそうなのですが、担い手がいなくて困っているようです。

若者は、どんどん都会へ行ってしまうし、地方の過疎化はどの地域も深刻化の一方。この素晴らしい資源でもある地域の特産を守っていくために、どうにかできないものかと女将さんと話をしていました。

とにかく、少しでも応援したくて、そして単純に食べたくて、夏の完熟マンゴーを予約してきました!!!

春休み九州家族旅行~最終日

是非ぜひ指宿に行った際は、農園直営の「マンゴーの森」さんへ行ってみて下さい!!!

【マンゴーの森】

住所/ 鹿児島県指宿市山川岡児ケ水長崎鼻1581-26
電話/0993-35-0032
HP/「ここをクリック」


◆開聞岳を望む砂むし温泉

お腹いっぱいになった後は、周辺を探索しました。Googlemapで調べていたら、近くに温泉施設を発見!行ってみると、開聞岳が一望できる砂むし温泉でした!!!

春休み九州家族旅行~最終日

「山川砂むし温泉 砂湯里」は、前回伺った「砂楽」さんに比べて、こじんまりしていてアットホームな感じです!

砂風呂に入っているところを写真を撮ってくれるみたいです。思い出にはいいですね!入り口には、砂むし温泉のゆで卵も販売していました。ほかほかで美味しかったですよ!

春休み九州家族旅行~最終日

春休み九州家族旅行~最終日

とにかく景色が抜群でした!!!今回は時間がなかったから入りませんでしたが、次回は機会があればこちらで絶景の開聞岳を眺めながら、砂むし風呂を体験したいと思います!

春休み九州家族旅行~最終日

【山川砂むし温泉 砂湯里】
住所/鹿児島県指宿市山川福元3339-3
電話/0993-35-2669
HP/「ここをクリック」


◆神秘的な砂の道「ちりりんロード」へ

指宿市の東にある「知林ヶ島」は、普段は渡ることが出来ないのですが、3月~10月にかけて、干潮時に約800mの砂の道が現れ、島まで歩いて渡ることが出来るんです!!!

早速行ってみると、前回見た時にはなかった道が現れていました!

春休み九州家族旅行~最終日

子供達は、もう大はしゃぎです!!!

春休み九州家族旅行~最終日

春休み九州家族旅行~最終日

島を渡ると、ボランティアガイドさんがいて、色々お話をして下さいました。

この周辺は、ウミガメが産卵のために来ていた場所だったけれど、今はほとんど見かけないそうです。

ウミガメは、100個以上、卵を産み落としますが、天敵も多く、大人の亀になれるのは限りがあるそうです。そんな中、エサだと思て海の中に浮遊するプラスチックゴミなどを誤って食べてしまい、亡くなるケースも多いのだとか。

また知林ヶ島には、バブル期に、とある会社が島を買収をして、大人の娯楽施設を作ろうという計画もあったみたいです。しかし、バブルが崩壊し、その計画も宙に浮いてしまったようです。

こんなに素晴らしい自然豊かな場所が、人間の欲や生活によって壊されていってしまうのは、本当に残念なことです。計画が無くなって本当に良かったです。一度壊した自然派、そう簡単に元には戻れませんからね。

こうして地元の方とお話ができると、表面だけ見て楽しむだけでなく、少し深い部分を垣間見ることが出来ますね。

観光する時、見させて頂くという気持ちで、ゴミがあれば拾ったり、自分の行動が問題ないかなと、少し気を付けるだけで、お互いが気持ちよい関係に繋がるのかもしれませんね。

ガイドさんの話が聞けて、改めてこの地に来れて良かったと思いました!!!

春休み九州家族旅行~最終日

春休み九州家族旅行~最終日

「ちりりんロード 砂州出現予測表」⇒「ここをクリック」

◆「九州旅行」最後の夜

鹿児島を後にした私たちは、熊本へ向かいます!木鶏のお客様でもある仁士さん宅へ戻ると、豪華な手作り料理が待っていました!

この日のために、筍をを掘ってくれたり、わらびを採りに行ってくれたり、名物の馬刺しを用意してくれたりと、おもてなしを頂きました!!!

春休み九州家族旅行~最終日

春休み九州家族旅行~最終日

春休み九州家族旅行~最終日

春休み九州家族旅行~最終日

春休み九州家族旅行~最終日

旅行先で出逢ったお店の料理も美味しかったけれど、やっぱり手作りのお料理も最高です!わざわざこの日のために集まって下さった皆さん!!!九州旅行を振り返りながら、楽しいひと時を過ごすことが出来ました!!!

春休み九州家族旅行~最終日

最後はみんなでオッケー!もっけー!

お店のカウンターで出逢った一つのご縁。その一つのご縁をどれだけ大切にできるかで、人生は大きく変わっていくのかもしれません。子供達にも、出逢いの大切さ、素晴らしさを伝えていきたいともいます!!!

仁士さん!千佳さん!大変お世話になりました!!!まさか、こんなにも家族ぐるみでお付き合いさせて頂くとは思ってもいませんでした!またお逢いできる日を楽しみにしています!!!

春休み九州家族旅行~最終日

「一期一会」

春休み九州家族旅行~完

【そば処 木鶏】

住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
土日祝 11:00~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」


同じカテゴリー(家族)の記事画像
春休み九州家族旅行~五日目
春休み九州家族旅行~四日目
春休み九州家族旅行~三日目
春休み九州家族旅行~二日目
人生初「塙家」だけの家族旅行へ!
春休み九州家族旅行~初日
同じカテゴリー(家族)の記事
 春休み九州家族旅行~五日目 (2025-04-27 19:00)
 春休み九州家族旅行~四日目 (2025-04-26 06:00)
 春休み九州家族旅行~三日目 (2025-04-22 06:00)
 春休み九州家族旅行~二日目 (2025-04-21 08:37)
 人生初「塙家」だけの家族旅行へ! (2025-04-20 22:27)
 春休み九州家族旅行~初日 (2025-04-18 08:00)

Posted by カズキ at 08:00│Comments(0)家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。