2015年07月28日

子供達の夏休みと、家族の時間。

◆子供たちの夏!家族の夏!

長男の巌士郎が小学生になり、初めての夏休みが始まりました。
なかなか小学校になってからは、定休日である月曜日をお休みして、家族で出掛けることが少なくなりました。

7月27日の月曜日。
いつもの定休日の朝です。

私は、前日の疲れもあって、少し体がだるい気持ちがありました。
しかし、年に数回しかない息子との時間を、どうにか楽しめないかと考えたのです。

そこで思いついたのが・・・「海」でした!

塙家一同は、勢いそのままに支度をし、
日本海まで海水浴に出かけたのです!

◆子供たちの笑顔

車内では、久しぶりの家族の時間を楽しむ子供たちの笑顔が、溢れていました。
お歌合戦も止みません。(笑)

車で3時間。
ようやくついた、新潟県の親不知海水浴場!

我慢できずに、準備も整わないまま、みんなで海に飛び込みました!

次男の仁成は、初めての海水浴です!
海の向こうを眺め、将来の自分の生きる道でも定めているのでしょうか。(笑)



次女の紗和子は、相変わらずのマイペースで、自分の世界に入っています・・・。



長女の千珠は、得意げに潜って見せてくれました!



長男の巌士郎は、ここぞとばかり大はしゃぎです!
久しぶりに、彼の心からの笑顔を見た気がします!



妻も、家族との時間を幸せそうにかみしめていました!


◆富山県の名店「手打ちそば くちいわ」さん

海水浴も満喫し、長野へ帰ろうとしたところ、以前から交流のある、
富山県のおそば屋さん「手打ちそば くちいわ」さんのお店が、意外に近いことが分かりました。

なかなかここまでくる機会がないので、サプライズで立ち寄らせて頂きました!



私の行動に、アンテナを張って下さった、富山県にお住いの長田さんも、
「手打ちそば くちいわ」さんに駆けつけて下さいました!

長田さんは、もともと「手打ちそば くちいわ」さんのお客さんで、
信州へ旅行に行くと話をしたところ、オーナーの口岩さんが、木鶏を紹介してくれたのです。

それからのご縁で、長田さんは、
富山県から2回も木鶏に来て下さったのです!

私は、思うことがあります。

全国各地に、そばを通じて知り合いがいること。
それは、その人に逢いに行けると言う、旅の楽しみでもあります。

そばは、やっぱり人と人を繋いでくれますね!
今回も、思わぬ行動から、幸せな一時を過ごすことができました!



「一期一会に心から感謝」

≪手打ちそば くちいわ≫

住所:富山県下新川郡朝日町道下1170
電話:0765-83-3455
食べログ:「ここをクリック」
  


Posted by カズキ at 06:00Comments(0)家族

2015年07月26日

そば打ちの修業が始まりました!

◆新たなチャレンジ!

弟子のカズくんが、木鶏に来てから3ヵ月半が経ちました。
その間、彼は素人ながら、毎日毎日仕事を覚えていきました。

野菜の切り付けから始まり、だしの取り方、そばつゆの仕込み、
そして、鶏のさばき方まで覚えていったのです。

当初の予定では、お盆休み明けに、そば打ちを教えようと思っていました。
それでも、彼の成長ぶりを見て、少し早いけれど、そば粉に触らせてみたのです。

緊張している様子でしたが、なんだか初めてとは言えないくらい、
豪快というか、気持ちがそば打ちに向かっていました。

身体の使い方も、しなやかさがあるし、センスがいいかもしれません。
私が、感覚の部分を伝えると、それに沿った動きをするのです。

そば打ちは、理屈ではありません。
重要なポイントを考えながら、あとはひたすら身体で覚えるしかないのです。

いつか彼が打ったそばが、皆さんの口に入るかもしれません。
どうか温かく見守ってあげて下さいね!



追伸:

彼がそば打ちをしている姿を見て、私が修業を始めた頃を思い出しました。
ただがむしゃらにそば打ちに向かっていた、21歳の時です。

なんだか初心に戻れた気がします。
私もまた改めて、そば打ちに心をもっと向き合いたいと思います!


  
タグ :そば打ち


Posted by カズキ at 00:00Comments(2)蕎麦のこと

2015年07月25日

たかが一枚の短冊です。

◆福島を想う気持ちは変わりません!

そば処木鶏では、第4回目となる、七夕プロジェクトを開催しています。

お寄せ頂いた短冊への想いは、福島市を拠点とする、復興支援団体しきだん会を通じて、
8月に福島市内で開催される、七夕祭りに飾って頂けます!



7月に入って、このプロジェクトを告知したところ、
早くも大勢の方々からご協力を頂いています!

飯田市からは、吉澤さん!



ご近所の常連さんの相野田さん!



木鶏ゆかいな仲間たちの麦!ちゃんこさん!あずみん!かじさん!



弟子のカズくん!



スタッフの智美さん!



「安曇野放牧豚」を育てている藤原ファームの喜代子さん!



家族ぐるみのお付合いの平林ファミリィー!



同じく家族ぐるみのお付合いの中尾ファミリィー!



同じ福島市出身の高橋さん!



そして、木鶏常連さんの山田さん家族!



福島に縁を持つ、ご夫妻!



木鶏に住んでいるんじゃないかと、噂が立つくらいの常連さん、真野さん夫妻!



さらには、お店に行けないからと言って、富山県から短冊を送って下さいました!
長田さん!ありがとうございます!!!



その他にも、写真を撮ることができず、ご紹介出来ない方々がたくさんいらっしゃいます!
お寄せ頂いたお気持ちに、心から感謝いたします!!!

七夕プロジェクトは、7月いっぱいまで募集しています!
8月1日は、復興支援団体しきだん会の菅野が、直接信州に来て、
この短冊を受け取りに来てくれます!

どうか皆様のお気持ちを、是非今一度お寄せください!

そば処木鶏は、人と人を繋ぐそば屋を目指しています。
福島と信州の架け橋が、今以上に深まることを願っています。


  


Posted by カズキ at 06:00Comments(0)福島のこと

2015年07月24日

子育て世代を応援します!

◆たまに出かける外食をお楽しみください!

私たちは、お客様のあらゆる生活スタイルに対して、
なるべくお応えできるよう、心がけています。

私は、子供が四人います。

なかなか外食する時って、周りの目が気になって、
ゆっくり食事をする事ができません。

そば処木鶏では、そんな子育て世代の悩みを解決すべく、
子供も一緒にゆっくりできる「個室」をご用意しています。

おもちゃや絵本などもあるので、ゆっくりして頂けると思います。
個室をご利用の際は、お電話での予約が便利です。

空いていれば、すぐにご案内できますが、
予約をすれば、より確実に個室で食事を楽しめると思います。

「久しぶりにゆっくり食事ができた!」
「同じ子育て世代の友達と、ゆっくり話が出来ました!」


など、子育て世代のママさんたちにも、大変ご好評をいただいています。

ご予約方法は簡単です!
以下の番号にお電話くださいね!

【そば処木鶏⇒0263-98-2099】

そば処木鶏は、人と人を繋ぐそば屋を目指しています。

あなたとあなたの大切な方が、素敵な一時をすごせるよう、
少しだけお手伝いさせて頂ければ幸いです!



写真は、四番目の子供「仁成(じんせい)」くんとのツーショットです。  

Posted by カズキ at 06:00Comments(2)ご案内

2015年07月22日

好きこそものの上手なれ!

◆第一回目のワークショップ開催しました!

そば処木鶏では、現在、竹細工とはんこの展示会を開催しています。



その作品に共感してもらったお客様には、ワークショップを開催し、
作家さんと一緒に、自分でも、モノづくりを体感して頂こうと企画しました。

昨日は、その第一回目のワークショップだったのです!

まず午前の部は、消しゴムはんこのワークショップでした。
宮田村から、こじこじ堂の佐々木さんが駆けつけてくれました。

参加者の皆さんも、これでもかって!っていうくらい真剣でした(笑)



基本的な、「線」と「円」の彫り方を学んでいます。





これがなかなか難しいようですよー!
皆さん頭を抱えていました(笑)

それでも何とか完成すると、達成感が生まれ、
盛り上がってくれました!





しかし、佐々木さんの器用さを、改めて実感することができましたよ!
いやー!やっぱりすげーっすね!!!

皆さん!お疲れ様でした!!!




午後は、竹工房AMPLIOの瑞波さんによる、花かご作りです!
基本的な編み方を学び、徐々に形にしていきます!



おっ!なんと男性も参加されています!


なんとなく形になってきます!



参加者の皆さんからは、とにかく楽しいとか、
相手の作品を見合いながら、ものすごく会話が盛り上がっていました!

こういうコミュニティーって、やっぱり大切だなと思います!
そして、皆さんは時間内に作品を完成することができました!



竹細工を実際見てみると、力が必要な工程もあります。
しかし、瑞波さんは、女性でありながら、なんなくこなしていくのです。

実際に、ワークショップを開催してみて、参加者の皆さんが口々にいうことは、
改めて作品を見てみると、この素晴らしさ、凄さが分かる!と言っておられました。

なんだか気持ちが嬉しいですね!

佐々木さんも、瑞波さんも、ずっとずっとこのモノづくりが好きで続けてこられています。

「好きこそものの上手なれ」

あなたも、自分がこれだという好きなものが見つかった時、
ものすごく楽しくなりますよ!

モノづくりに限らず、どんなことにも言えると思います!
改めて、手に職を付ける素晴らしさをお二人から学ばせて頂きました!

次回は、26日です!

どんな出逢いが生まれるか、今からワクワクしています!

そば処木鶏は、人と人を繋ぐそば屋を目指しています。
この展示会で、また新しい出逢いが生まれることを、心から願っています!  


Posted by カズキ at 06:00Comments(0)ご案内

2015年07月14日

おそば好きの大切な方への「贈り物」

◆お中元のそばの発送を承ります!

暑さも厳しくなってきましたね!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

私は、毎日元気に子供達と過ごしていますよー!

さて、ご案内が遅れてしまいましたが、
そば処木鶏では、そばの地方発送を、昨年から始めました。

年越しそばの際は、多くのお客様にご利用いただき、
喜びの声を頂戴しました。

この夏は、あなたの大切な方に、木鶏から心のこもったそばを、
「お中元」という形で送らせて頂けないでしょうか?




おそば好きの大切な方が、ご満足いただけるよう、
私たちは、全力で対応させて頂きます!

◆そば処木鶏の厳選素材!

【そばの「生産地」】



今回、皆様にご案内するそばは、信州大学農学部との契約栽培のそばです。
信州大学の先生が、手塩にかけて栽培して下さいました。

種まきから、刈取り、乾燥、調整、保管と、信州大学が一括管理しています。
今でも、しっとりしたそば粉が挽けるのは、しっかりとした品質管理のおかげなんです!


【そばを活かす「自家製粉」】



収穫されたそばの実は、私が自ら製粉を行います。
特注の石臼を使い、丁寧に製粉をしていきます。
石臼の回転数、そばの実の投入量、篩い分けと、全て長年の経験で製粉していきます。


【そばを引き立てる「そばつゆ」】



そばつゆの基となる「かえし」には、以前ブログでもご紹介した
「大久保醸造店」さんの濃口醤油を使用します。

大豆本来の味がしっかりとした醤油は、日本人が好む、スッキリとしたそばつゆに仕上がります。
昆布は「利尻昆布一等物」、鰹節は、極限まで燻しと乾燥を繰り返した「本枯節二年物」です。
じっくり煮出すことによって、かえしに負けない濃厚なだし汁になります。


【そばの名脇役「安曇野産生わさび」】



オープン当初から使用している生わさびは、信州だからこそ、成し得る特産品です。

産地は、日本一のわさび畑「安曇野の大王わさび農場」で育てられた生わさびを、
丸々一本お付けします。本当の生わさびは、辛さの中に、ほのかな甘味が生まれます。


「妥協は許されません!」

そば屋に負けないそばを召し上がって頂きたい!その想いだけです。
イラスト付きの、茹で方説明書も付いているので、
主婦でも簡単に茹でることが出来ます!


◆それでは商品のご案内です!

<信州大学産 十割そば>



3食セット 2,400円(税込)+540円(送料)
4食セット 3,200円(税込)+540円(送料)
5食セット 4,000円(税込)+540円(送料)


◆お申し込み方法

≪電話によるお申込み≫

☎0263-98-2099

へお電話頂き「お中元のそばを送ってほしい!」と申して下さい。
カズキと女将が元気に対応いたします!
(申込時間 10:00~20:00)

≪メールによるお申込み≫

メールの方は、件名に【お中元の件】と書いて、
以下の項目をご記入ください。

【お名前】
【ご住所】
【電話番号】
【送り先住所】
【食数】
【希望到着日】

※複数の場合は、送り先とご住所をまとめて下さい。
お支払方法は、郵便振込用紙を、ご依頼主に別送させて頂きます。

メールアドレスは↓↓↓
misao870@gmail.com

≪FAXによるお申込み≫

FAXの方も、以下の項目をご記入ください。

【お名前】
【ご住所】
【電話番号】
【送り先住所】
【食数】
【希望到着日】

※複数の場合は、送り先とご住所をまとめて下さい。
お支払方法は、郵便振込用紙を、ご依頼主に別送させて頂きます。

以下の画像をクリックして、印刷すると、FAX用紙にとしてご利用頂けます↓↓




FAX番号は↓↓↓
☎0263-98-2099
(申込時間 10:00~20:00)

≪店舗内にて直接お申込み≫

また、店内にて申込用紙をご用意しておりますので、
お気軽にスタッフまでお声掛け下さいね!

お支払方法は、お店で直接か、郵便振込の用紙を同梱させて頂きます。

≪熨斗について≫

お中元の場合は、必ずご注文者様へ請求が行くように対応させて頂きます!
また、熨斗についても、個別に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

【注意事項】
手打ち蕎麦は生ものです。
ご贈答の場合は、お届け先様にあらかじめお届け日時をお知らせしておいて下さい。


それでは、あなたからのご注文を、心よりお待ちしております!

そば処木鶏
店主 塙 和貴  
タグ :お中元


Posted by カズキ at 07:00Comments(0)ご案内

2015年07月10日

「福島」と「信州」を繋ぐ七夕プロジェクト!

◆今年で四回目のチャレンジです!

今年も、七夕の季節がやってまいりましたね!
皆さんは、どんな願いごとを短冊に書かれたのでしょうか?

私は、震災後から始めたことがあります。
それは、故郷福島に想いを寄せて頂くことです。

初めて企画させて頂いたのが、2012年の七夕からです。
神奈川県逗子市にあるおそば屋さん「凛桜」の内田さんとの企画でした。

内田さんとは、2年連続で七夕の日にイベントをさせて頂いたのです!

【2012年七夕企画⇒「ここをクリック」

【2013年七夕企画⇒「ここをクリック」

逗子の皆さんの温かいお気持ちは、今でも忘れません!!!

そして、昨年は自分のお店を構えることができ、
木鶏にて笹を飾り、お客様に想いを寄せて頂きました。

本当に沢山の方にご協力頂けたことに、
心から感謝いたします!!!

【2014年七夕企画⇒「ここをクリック」

続けることが大切なことだと、色んな方から学んだ私は、
今年も福島に短冊を届けようと、七夕企画を考えました。

しかし、一つだけ胸につかえる気持ちが生まれました。
それは、

どんな想いを届けるか?

震災直後は、福島を応援するメッセージが寄せられました。
「頑張って下さい!」とか「負けないでください!」など。

しかし、今その言葉は、福島の方に必要なのでしょうか?

私は、どうしたらいいか悩みました。
そして、福島の仲間たちに連絡をし、気持ちを伝えました。

仲間たちは、どんな形であれ、そうやって福島を想う気持ちを寄せてもらえることが、
ものすごく励みになるから、是非今年もやってほしい!と言ってくれたのです。

そこで私は、テーマを決めさせて頂きました。

今年は「自分が望む未来」をテーマに、皆様の想いを短冊に込めて頂きたいと思います。

子供たちのことでもいいです。
環境のことや、エネルギー問題のことでもいいです。

お金が欲しいとか、宝くじが当たりますようになどは、ご遠慮ください。

お預かりした短冊は、福島のボランティア団体「復興支援団体しきだん会」を通じて、
8月に福島市内で開催される、七夕祭りに飾らせて頂きます!

どうか皆様の温かいお気持ちを、お待ちしております!



追伸:

今年も、短冊を飾る笹を用意してくれたのは、
安曇野市の庭師「塚田望」さんです!

毎年、私の無理なお願いに付き合ってくれてます!
のんちゃん!本当にいつもありがとう!!!



私は、ただただ故郷福島県が大好きです。
故郷に家族や仲間たちがいるから、この信州の地で頑張る事ができます。

私は、いつでも福島のことを想っています。
また、福島でみんなと飲みたいなー!!!

いつもありがとー!  
タグ :七夕


Posted by カズキ at 07:00Comments(0)福島のこと

2015年07月08日

すべては未来の子供たちの為に!!!

◆大人たちの本気を子供たちに見せる!

あなたは、この緑のシリコンバンドをご存知ですか?



このシリコンバンド売上は、ある少年サッカー交流大会の運営費に充てられるものです。

そのサッカー大会の名は、

少年サッカー交流大会
「kizuna~きずな~in 千曲・坂城」


このサッカー大会は、被災地のサッカーチームを、この信州に招待し、
信州のサッカーチームと、交流大会を行うというものです。

今年で、なんと第4回目の開催です!

そば処木鶏では、微力ながらこの活動を応援したく、
緑のシリコンバンドを、店頭で販売させて頂きました。

この気持ちに、予想上の方々が賛同して下さいました!
その結果、お預かりした100本のシリコンバンドが、すべて販売することができました!

これも、木鶏のお客様が、いかに素敵な人達ばかりであることが分かります・・・。
本当に嬉しかったです・・・。

そして、サッカー大会は、6月27日28日の二日間、
天気も良く、無事に開催されたようです!



サッカーをするだけではなく、寄せ書きのプレゼントも行われたようです。
なんかこういうのって素敵ですね!!!



大会の詳細は、ネットワークkizuna~きずな~さんのブログからご覧ください。
【ネットワークkizuna~きずな~公式ブログ
http://blog.livedoor.jp/kizunasinnsyuu/

代表の高橋さんより、この大会への想い。

自分たちは震災直後から被災地へ支援物資を運んだりという支援をしてきました。 
震災の翌年からは子供たちを笑顔にしようという活動を中心に支援にあたりました。 

全国からも沢山の応援をいただきました。 

そうして続けてきて、ここに集まった皆さんのように、
今ではこんなにたくさんの素晴らしい仲間ができました。 

自分も少しは世の中の役に立っているのかなと思えるようになりました。
私は世の中でなにより子供たちが大切だと考えている人間です。 

大人たちが一生懸命に子供たちのことを考えていけば、
世の中は絶対にいい方に向かうと考えている人間です。 

そうやって育まれた子供たちは、必ず自分たちの子供たちを大切に思ってくれるはずです。 
そうしてそんなことが繰り返されて行けば、世の中は必ず良くなっていくと信じます。 

ここにいらっしゃる皆さんは、そういった想いを持った方たちだろうと思っています。 
まだまだたいへんな日々が続くかもしれませんが、私たち大人が頑張りましょう! 
これからもよろしくお願いします!


そうなんです。
私も、子供たちの為にと思って協力したいと思ったんです。

大人たちの本気の姿を見せることは、
きっと子供たちの心に届くと思います。

この中から、将来プロのサッカー選手が誕生したら嬉しいっすね!!!
大会の運営に関わって下さった皆さん!本当にお疲れ様でした!!!

また来年も協力させて下さいね!!!

◆シリコンバンド協力者

そば処木鶏で、ご協力頂いた皆さんと、たくさん写真を撮らせて頂きました!
一人ひとりのお気持ちが、本当に嬉しかったです!!!













































この活動に、愛知の仲間も賛同してくれました!




この緑のシリコンバンドを通じて、私自身が新しい繋がりができたこと。

そしてなにより、こんなにもたくさんの方々が、
子供たちの為にと協力して下さったことが、嬉しかったんです。

このほかにも、写真でご紹介出来ない方も、沢山いらっしゃいます!!!
ご協力、本当に本当にありがとうございました!!!

そば処木鶏は、人と人を繋ぐそば屋を目指しています!
ここから生まれる出逢いに心から感謝いたします!

追伸:

来年2月に行われる、第11回湯けむりカップ少年フットサル大会に、
また東北の子供たちを招待するようです!

引き続き、木鶏の店内にて緑のシリコンバンドを販売させて頂きます。
もし宜しければ、手に取って頂ければ幸いです。



「砂粒みたいな活動も、続ければきっと嵐が起きる」
  


Posted by カズキ at 07:00Comments(0)ご案内

2015年07月07日

二人の輝く女性作家さん!!!

◆木鶏展示会第5弾!!!

そば処木鶏では、7月7日~31日まで、「竹」と「はんこ」展を開催します!
今回、木鶏展示会にご協力下さる方は、なんと二人の女性です!



お一人は、木鶏のそばざるを作って下さった、竹細工職人の「田中瑞波」さんです。
瑞波さんとは、開業する前に出逢い、その作品に惚れ込んで、
無理を言って何度も打合せをし、そばざるを作って頂きました。

さらには、天ぷら用のかごもお願いしたのです。

もう一人は、消しゴムはんこ職人の「佐々木由香里」さんです。
由香里さんもまた、開業前に知り合い、はし袋に押してある「もっけい」のはんこを作って頂きました。

お二人とも、ものすごく感性が素敵で、いつか一緒に展示会が出来たらいいですね!
っと、ずっと前から話をしていました。

そして、ようやくその時を迎えたのです!

作品の展示は、丸一日かかりました。

瑞波さんと由香里さんと女将さんの三人で、
女子トークを楽しみながら、展示をしていました(笑)

どれも素晴らしい作品ばかりです!











展示物は、販売もしています!
まずは手に取り、その作品の素晴らしさに触れてみて下さい!
きっと、あなたに合う作品との出逢いがあると思います!



可愛らしいポストカードも販売しています!
どれも素敵ですね!!!

こうして飾り付けが終わった店内は、お店の中に新しい空気が流れ、
また一味違った雰囲気が生まれます!

ただただ作家さんには、感謝っすね!

◆ワークショップのご案内

皆さんに嬉しいご案内があります!
このお二人によるワークショップを開催します!



平日と休日の二日に分けて開催しますので、
あなたに合った、日にちをお選びくださいね!

『竹細工と消しゴムはんこのワークショップ』

7月21日(火)
10時~12時 こじこじ堂 「初めての消しゴムはんこ」
定員:4名 1,200円 (カッターと彫刻刀を持参して下さい。)

13時~15時 竹工房AMPLIO 「よろずかご作り」
定員:6名 3,000円 (剪定バサミをご持参ください。)


7月26日(日)
15時~17時 こじこじ堂 「消しゴムはんこでぺたぺた」
定員:4名 1,500円 (カッターと彫刻刀を持参して下さい。)

15時~17時 竹工房AMPLIO 「なべしき作り」
定員:6名 3,000円 (剪定バサミをご持参ください。)


人数に限りがあります。
定員になり次第、締め切らせて頂きます。

ご予約方法は、店内で直接言って頂くか、
電話によるお申込みとさせて頂きます。

【そば処木鶏 ⇒0263-98-2099】

そば処木鶏は、人と人を繋ぐそば屋を目指しています。
この展示会で、また新しい出逢いが生まれることを、心から願っています!  
タグ :竹工房AMPLIO


Posted by カズキ at 06:00Comments(0)ご案内

2015年07月04日

妻のほっこりする話

◆妻の優しさに触れました。

私たちが住む、山形村のご近所には、一軒家で、
一人暮らしをするお年寄りが、お二人ほどいます。

事情は様々ですが、やっぱり寂しいですよね。

縁あって、今年から地区の常会長を、任せてもらった私たちですが、
何かと配りものも多く、各家庭を伺う機会も増えました。

そんな状況の中、妻がおかずを多めに作って、一人暮らしをするお祖父さんとお祖母さんに、
配りもののついでに、置いてきたというのです。

すると数日後、近所のおばあさんは嬉しそうな顔をして、
妻を訪ねてきてくれました。

「この前のおかず、美味しかったわよ!ありがとね!これ少しだけど食べて!」

そう言って、フキの煮ものを持ってきてくれました。

また、お祖父さんは、うちで採れたものだと言って、
野菜をたくさん持ってきてくれました。

「つまみに最高だったよ!ありがとね!」

私は、この妻の行動というか、気持ちがものすごく素敵だなって思います。
今の時代、なかなかご近所付き合いが少なくなってきたと言われています。

地域のコミュニティーを良くしたいって、話も出ますが、
まずは、ご近所さんとの小さなお付き合いを、大切にしていくことが始まりなのかもしれません。

おかげ様で、子供たちも、ご近所さんに可愛がってもらっています。

昔は、こうやって地域は地域の人たちに支えられてきたんですよね。
自分も、小さい時そうだった気がします。



  

Posted by カズキ at 10:00Comments(0)地域のこと

2015年07月01日

7月の限定そばを発表します!

◆女性にお勧めの逸品です!

いよいよ7月になり、暑さも日に日に増してきました。
そば処木鶏では、月替わりでその時の旬の食材を使って、限定そばを提供しています。

7月の限定メニューをどうしようか考えた時、
頭にまず浮かんだのが「トマト」でした。

トマトと蕎麦。
この組み合わせを、どう木鶏らしくアレンジしようか考えました。

そこで思いついたのが「だし」です。
そば屋に欠かせないのが、かつおだしです。

まず、なるべく完熟に近いトマトを湯むきします。
次に、そのトマトをスライスしたニンニクを入れたかけ汁に浸します。

二日間かけて寝かせると、トマトの甘みが、ニンニクによって引き出されます。
そのトマトを丸々一個使って、揚げ茄子の煮びたしを添えてます。

さらには、大根おろしを汁に混ぜ合わせることによって、
全体のつなぎ役となり、味に一体感が生まれます。

こうして完成したのがこちらです!

「冷しトマトみぞれそば」・・・1300円(税別)



途中から、お好みでオリーブオイルをかけてお召し上がり下さい!
また新しい蕎麦の楽しみ方が生まれると思いますよ!

この夏、あなたの胃袋に、幸せを運ぶこと間違いなしっす!!!
是非トマトの旨みをご体感下さいね!!!

追伸:

限定そばは、私にとって一つのチャレンジでもあります。
お客様を飽きさせず、常に斬新なそばを提供することで、自分も学んでいます。

常識にとらわれず、色んな食材を取り入れ、そばと組み合わせています。
なぜそこまでやるのか?

結局、そうやって取り組んでいる、自分が楽しんでいるだけなんですよね(笑)
それによって、お客様が喜んでもらえた瞬間。

ヨッシャー!!!ってなります!!!  

Posted by カズキ at 06:00Comments(0)ご案内