2025年05月02日
エプロンをリニューアルしました!
◆手仕事の素晴らしさ!!!
5月1日から、木鶏のスタッフユニフォームを一新!

山形村にある「atelier kanon(アトリエ カノン)」の古田麻由里さんに製作して頂きました!
とにかくパワフルな麻由里さんは、関わる人をどんどん元気にされるお人柄です!麻などを中心に天然素材を使って、使う方の着やすさ、心地良さを大切にエプロンやジャケットなども販売しています!
木鶏のエプロン製作も、今回が二度目です!山形村に、こんなにも素敵な作家さんが身近にいてくれるありがたさ!プライスレス!!!
麻由里さん!この度も細やかな要望に応えて頂きありがとうございました!スタッフも着心地良く、仕事もしやすそうです!

「atelier kanon(アトリエ カノン)」詳細は⇒「ここをクリック」
Instagram⇒「ここをクリック」
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
土日祝 11:00~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
5月1日から、木鶏のスタッフユニフォームを一新!

山形村にある「atelier kanon(アトリエ カノン)」の古田麻由里さんに製作して頂きました!
とにかくパワフルな麻由里さんは、関わる人をどんどん元気にされるお人柄です!麻などを中心に天然素材を使って、使う方の着やすさ、心地良さを大切にエプロンやジャケットなども販売しています!
木鶏のエプロン製作も、今回が二度目です!山形村に、こんなにも素敵な作家さんが身近にいてくれるありがたさ!プライスレス!!!
麻由里さん!この度も細やかな要望に応えて頂きありがとうございました!スタッフも着心地良く、仕事もしやすそうです!

「atelier kanon(アトリエ カノン)」詳細は⇒「ここをクリック」
Instagram⇒「ここをクリック」
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
土日祝 11:00~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」