2014年05月21日

メニューのご案内です!

なんだよ今さらかよ!っとお叱りを受けれるかもしれません。
ご案内が遅くなって本当に申し訳ありません。

そば処木鶏では、オープンしてから一ヵ月間、
この基本メニューで営業してまいりました。

開業前から、食材のリサーチなどをしていたおかげで、
ここでしか味わえないものを作ることが出来ました。

◆特選素材1 ぎたろう軍鶏(しゃも)

メニューのご案内です!

長野県南部にある辰野町に、その養鶏場はありました。

今から二年前。
カズキは、そば屋に使う美味しい地鶏を求めてリサーチしていたところ、
福島市で焼き鳥屋を営んでいる友人から「ぎたろう軍鶏」を教えてもらいました。

早速アポをとり、養鶏場へ伺うと、林さんが快く迎えて下さいました。
特別に、中に入れてもらい、初めて「ぎたろう軍鶏」と対面したのです。

ここでは、厳選されたこだわりのエサを与え、
卵の孵化から最終の処理まで一括管理して出荷していました。

メニューのご案内です!

普通は、ある程度大きくなったら、大きな処理場へ運び込まれ、
そこで肉の加工をされるのです。

まず、この安心感が使わせてもらおうと決めた一つのポイントでした。

そして気になる味ですが、肉自体にしっかりとした味があり、
臭みも全くなく、噛めば噛むほど、肉の旨味が生まれてきたのです。

これならきっと、自分のそばと合うだろうと、取引を希望したのです。
林さんに、自分のそばへの想いを伝えたところ、快く受けて下さったのです。

◆厳選素材2 玄そば

メニューのご案内です!

信州でそばを打つためには、玄そばは信州産に限ります。

カズキは、サラリーマン時代のお付き合いから、
色んな生産者さん、業者さんとの繋がりがありました。

いろんな産地のそばを使ってみましたが、
一番納得できたのが、信州八ヶ岳産でした。

標高1000メートルクラスで育ったそばは、寒暖差の影響から、甘みが増していきます。
そばも生き物です。

厳しい栽培状況になれば、その生命体は必死に生きようとします。
その生きようとする命が、そばの美味しさの秘訣なのです。

秋に収穫された玄そばを、新鮮なうちに皮を剥き、アルミパックで真空にされて保存します。
この加工をしておくことで、夏でも緑色のそばの実が手に入るのです。

そのそばの実を、石臼にて自家製粉を行います。

そば処木鶏の十割そばが、なぜ香りが高く色目がきれいなのか?
それは、こうした陰ながらの努力をしている業者さんのおかげなのです。

◆厳選素材3 醤油

メニューのご案内です!

そばつゆに欠かせないのが、味の決め手となる醤油です。
醤油選びを始めたとき、お勧めされたのが「大久保醸造」さんでした。

全国の有名店が、こぞって使用している大久保さんの醤油。

なぜ皆さんがその醤油を使っているのか?
まずは、色々勉強させて頂こうと、カズキは大久保醸造さんを訪ねました。

大久保さんは、カズキを温かく迎えて下さり、蔵を案内してくれました。

清潔感が前面に出ている蔵。
そして、蔵全体に立ち込める香り。

国産大豆と小麦の一等級を保管している保管庫。
醸造の工程や、仕事への取り組みなど、大久保さんは飾らず話をして下さいました。

そして、醤油を数本購入し、早速かえしを仕込み、そばつゆにしてみました。
醤油ひとつでこんなに変わるのか!

カズキは、心底驚きました!

「本当に美味しいものは、後味が口の中に残らない。」

大久保さんの言うとおり、キリッとしたそばつゆは、
そばを邪魔することなく、見事に引き立て役になってくれたのです。

◆厳選素材4 だし

メニューのご案内です!

そば屋にとって、欠かせないものと言えば「だし」です。
そばが美味しくても、つゆが美味しくなければ、奇跡はおきません。

ここでもまた、前職のサラリーマン時代の繋がりが活かされました。

東京に本社を構える「マルサヤ」の二神社長さんとは、
展示会などでもよくお逢いしていました。

どんなに些細なことでも相談に乗って下さり、
素材選びから、だしのひき方までアドバイスして頂いたのです。

どんなそばつゆに仕上げたいか?

それなら、この素材とこの素材を合わせてこのぐらい煮出してはどうか?
分量は、このぐらいがいいのではないか?

かつお節は、本枯本節二年物を使用しています。
本節の中でも製造から二年以上経過したものを指します。

乾燥と熟成が非常に進んでいるため旨味が凝縮しており、
また、蕎麦の風味を邪魔するような雑味がほとんどない、上品なだしが取れるのが特徴です。

昆布は、利尻昆布を使用しています。
身は肉厚で、独特の芳香がある、澄んだ濃厚なだしがとれるのが特徴です。

マルサヤさんとお付合いをはじめてから、ここ一本で仕入れをさせてもらっています。
それは、厳選された素材もさることながら、小さなそば屋さんでも大切にして下さるマルサヤさんが大好きだからです。

メニューのご案内です!

◆気になるメニューのご案内です!

【シャモつけそば】

メニューのご案内です!

温かいつけ汁に、冷たいそばを付けてお召し上がり下さい!
愛情を込めて育てられた「ぎたろう軍鶏」の旨みと、香り高い十割そばとの絶妙な相性をご体感下さい!

・1400円(税別) 大盛り+300円

【シャモ南蛮そば】

メニューのご案内です!

シャモ肉の旨みは、温かいかつおだしに溶け出します。あっさりとした優しい味は、女性におすすめの一品です!お好みで柚子こしょうを合わせてお召し上がり下さい!

・1400円(税別) 大盛り+300円

【半熟とろとろ 木鶏丼】

メニューのご案内です!

そば屋ならではのかつおだしと、鶏ガラの旨みを合わせた秘伝のタレを使用しています!途中で濃厚なだしを加えて、最後はお茶漬け風にしてお楽しみください!

・1500円(税別)

【男と男の友情から誕生した 和キーマカレーそば】

メニューのご案内です!

松本市縄手通りそばにある人気店「お酒の飲める洋食屋さん けんすけ」
ここのオーナーシェフ「栖原研介」さんとのコラボレーションによって誕生しました。

スパイスの魔術師、研介さんが、長年の研究によって創り出された「和キーマカレー」は、辛さの中にも、引き立つ旨さがあります!そこへ、当店のかつおだしが合わさることによって、スパイシーなカレーが最高の一杯へと生まれ変わるのです!研介さん!ありがとうございます!!!

・1200円 大盛り+300円

「お酒の飲める洋食屋さん けんすけ」
松本市大手四丁目3-2
電話:0263-32-4051
HP:http://kensuke.supermaniacs.com/

【もりそば】

メニューのご案内です!

信州産のそばの実を石臼にて自家製粉しています!
シンプルだからこそ、素材のうまさを活かしたい!
口の中で踊るのど越しの良さをご体感下さい!

・900円(税別) 大盛り+300円

【かけそば】

メニューのご案内です!

シンプル is ベスト!!
素材の良さが極立つ、一杯のかけそばです。琥珀色のあっさりとしただし汁は、
最後の最後まで飲み干せてしまいます!!!

・900円(税別) 大盛り+300円

◆素材に感謝

こうしてそば処木鶏では、よい素材に恵まれながら、
お客様のもとへと、料理を提供することができています。

そばはシンプルな食べ物です。
どんなに腕のいい職人さんでも、素材が悪ければ、最高の一食を作ることはできません。

当店に関わって下さる業者さんの想いも、カズキはありがたく受けとめさせて頂き、
お客様のもとへ、精一杯お届けしたいと思います。

すべての方に心から感謝しています!!!
これからも、お客様が楽しんで頂けるよう、新メニューも考えて行きたいと思います!!!

あっ!!!!!

メニューのご案内です!

女将特製!大人の口どけそば茶プリン始めました(笑)



同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
春の特選素材「アスパラ」入荷しました!!!
開業10周年記念日!!!
お客様にスムーズな食事の場を提供したい!
年越しそばのご予約承ります!!!
初夏の特選素材「ちちこい牡蠣」入荷!!!
大人気「下島農園アスパラ」入荷しました!!!
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 春の特選素材「アスパラ」入荷しました!!! (2024-04-15 17:00)
 開業10周年記念日!!! (2024-04-11 06:00)
 お客様にスムーズな食事の場を提供したい! (2024-03-19 06:00)
 年越しそばのご予約承ります!!! (2023-12-04 06:00)
 初夏の特選素材「ちちこい牡蠣」入荷!!! (2023-06-14 06:00)
 大人気「下島農園アスパラ」入荷しました!!! (2023-04-05 07:50)

Posted by カズキ at 07:00│Comments(0)ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。