2016年02月01日
紗和子が3歳になりました!
◆家族の役割
1月31日。
この日は、次女の紗和子の誕生日でした。
おかげさまで、大きなけがや病気もなく、
元気に3歳を迎えることができました。
家族って、本当に小さな社会で、ちゃんと役割があるんですよね!
長男の巌士郎は、兄弟の中でリーダー的存在。
道なき道を歩んでくれることで、親も妹弟も引っ張ってもらってます。
長女の千珠は、みんなのサポート役です。
お手伝いも片付けも一番です。
頼りになる女の子ですよ。
次男の仁成は、笑顔で周りを癒してくれます。
みんなに可愛がられ、すくすくと成長しています。
そして、次女の紗和子は、よく周りを見て、
優しい声をかけてくれる癒し役。
忙しい時に、お父さん頑張ってね!と声をかけてくれたり、
家族がギクシャクしているときに、笑いを取ってくれたりします。
彼女を見ていると、思わず笑顔になってしまうんですよね!
最近は、本当にお話が上手で、3歳でここまで考えているのかと思わせるくらいです!
生まれてきてくれて、本当にありがとう!!!
紗和子のお父さんで、本当によかったよ!!!

追伸:
3年前は、こんなに小さかったのにね!
子供の成長は、あっという間です!
今を精一杯楽しまなくちゃですね!!!

1月31日。
この日は、次女の紗和子の誕生日でした。
おかげさまで、大きなけがや病気もなく、
元気に3歳を迎えることができました。
家族って、本当に小さな社会で、ちゃんと役割があるんですよね!
長男の巌士郎は、兄弟の中でリーダー的存在。
道なき道を歩んでくれることで、親も妹弟も引っ張ってもらってます。
長女の千珠は、みんなのサポート役です。
お手伝いも片付けも一番です。
頼りになる女の子ですよ。
次男の仁成は、笑顔で周りを癒してくれます。
みんなに可愛がられ、すくすくと成長しています。
そして、次女の紗和子は、よく周りを見て、
優しい声をかけてくれる癒し役。
忙しい時に、お父さん頑張ってね!と声をかけてくれたり、
家族がギクシャクしているときに、笑いを取ってくれたりします。
彼女を見ていると、思わず笑顔になってしまうんですよね!
最近は、本当にお話が上手で、3歳でここまで考えているのかと思わせるくらいです!
生まれてきてくれて、本当にありがとう!!!
紗和子のお父さんで、本当によかったよ!!!

追伸:
3年前は、こんなに小さかったのにね!
子供の成長は、あっという間です!
今を精一杯楽しまなくちゃですね!!!

Posted by カズキ at 12:00│Comments(0)
│家族