2018年05月19日
鈴ヶ沢の伝統野菜に触れる時間
◆美味しいなすが出来る畑へ!
一昨年よりご縁を頂いた、南信州阿南町の伝統野菜「鈴ヶ沢なす」・「鈴ヶ沢うり」・「鈴ヶ沢南蛮」の三種類!木鶏では、秋の特選素材として、鈴ヶ沢なすを使った限定そばを提供してきました。
昨年は、どんな環境で、どんな方々が、どんな想いで作られているのか、この目で確かめたくて、なす畑に伺わせて頂きました。そこでは、地域が一体となって、伝統野菜の種を守り、そして愛情をこめて育てていらっしゃることを、肌で感じることが出来ました。
【昨年の訪問記⇒「ここをクリック」】




種を守り続けてこられたおばあちゃんの手の温もりが忘れられません・・・。

今年は、和合元気なむらづくり協議会さん、南信州おひとよし倶楽部さん、林松寺さん、社会福祉法人ひだまりの郷あなんさん、阿南町就労支援センターさんの協力で、鈴ヶ沢なす・鈴ヶ沢うりの体験イベントを企画しています!
日程は以下の通りです!
第一回 5月26日(土) 鈴ヶ沢なすを植えよう! 10時半~15時終了予定
第二回 8月4日(土) 鈴ヶ沢の野菜を収穫しよう! 10時~15時終了予定
第三回 9月8日(土) 鈴ヶ沢の野菜を味わおう! 10時半~15時終了予定
第四回 10月27日 鈴ヶ沢の野菜サンクスギビング 10時~15時終了予定
参加費:学生1500円/一般2000円(昼食付)
◆週末は休めない、飲食店さん、業者さんのために!
平日の植え付け体験イベントを企画して下さいました!もちろんこの日は、木鶏の店主として、私も参加させて頂きます!ぜひ一緒に畑で汗をかきませんか?
日時 6月11日(月)
集合場所 道の駅 信州新野千石平「蔵」
地図 「ここをクリック」
集合時間 10時(14時終了予定)
参加費 2000円(昼食付+鈴ヶ沢伝統野菜サンプル付き)
持ち物 軍手、帽子、長靴
お申込・お問合せは、飯野さんまで⇒
電話:080‐4638‐5066
メール:wagou.genki@gmail.com
分からないことがあれば、私に直接連絡くださいね!
また素晴らしい出逢いが、きっとあるんだろうなと、今からワクワクしています!
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
一昨年よりご縁を頂いた、南信州阿南町の伝統野菜「鈴ヶ沢なす」・「鈴ヶ沢うり」・「鈴ヶ沢南蛮」の三種類!木鶏では、秋の特選素材として、鈴ヶ沢なすを使った限定そばを提供してきました。
昨年は、どんな環境で、どんな方々が、どんな想いで作られているのか、この目で確かめたくて、なす畑に伺わせて頂きました。そこでは、地域が一体となって、伝統野菜の種を守り、そして愛情をこめて育てていらっしゃることを、肌で感じることが出来ました。
【昨年の訪問記⇒「ここをクリック」】




種を守り続けてこられたおばあちゃんの手の温もりが忘れられません・・・。

今年は、和合元気なむらづくり協議会さん、南信州おひとよし倶楽部さん、林松寺さん、社会福祉法人ひだまりの郷あなんさん、阿南町就労支援センターさんの協力で、鈴ヶ沢なす・鈴ヶ沢うりの体験イベントを企画しています!
日程は以下の通りです!
第一回 5月26日(土) 鈴ヶ沢なすを植えよう! 10時半~15時終了予定
第二回 8月4日(土) 鈴ヶ沢の野菜を収穫しよう! 10時~15時終了予定
第三回 9月8日(土) 鈴ヶ沢の野菜を味わおう! 10時半~15時終了予定
第四回 10月27日 鈴ヶ沢の野菜サンクスギビング 10時~15時終了予定
参加費:学生1500円/一般2000円(昼食付)
◆週末は休めない、飲食店さん、業者さんのために!
平日の植え付け体験イベントを企画して下さいました!もちろんこの日は、木鶏の店主として、私も参加させて頂きます!ぜひ一緒に畑で汗をかきませんか?
日時 6月11日(月)
集合場所 道の駅 信州新野千石平「蔵」
地図 「ここをクリック」
集合時間 10時(14時終了予定)
参加費 2000円(昼食付+鈴ヶ沢伝統野菜サンプル付き)
持ち物 軍手、帽子、長靴
お申込・お問合せは、飯野さんまで⇒
電話:080‐4638‐5066
メール:wagou.genki@gmail.com
分からないことがあれば、私に直接連絡くださいね!
また素晴らしい出逢いが、きっとあるんだろうなと、今からワクワクしています!
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
「信州奈川」にて三年目のソバオーナー制度!
一つのことを創り上げる喜び!
日本の中心で「山形村愛」を叫ぶ!
作ってくれた人に感謝して・・・
4年目の「寒晒しそば」
開業10周年!開村150周年の節目!
一つのことを創り上げる喜び!
日本の中心で「山形村愛」を叫ぶ!
作ってくれた人に感謝して・・・
4年目の「寒晒しそば」
開業10周年!開村150周年の節目!