2020年08月17日
「心」を満たすお店でありたい・・・。
◆私が一番好きな景色です!!!
昨日、お陰様で無事にお盆休みの営業を終えることができました。今日は、短い時間でしたが、子供達との時間も作ることができました。
連休中は、コロナ禍の影響もあって、帰省される方が自粛されていたのか、いつもお盆休みに来て下さるお客様の顔が見受けられませんでした。それに加えて、観光の方も少なかったと思います。
それでも、地元のお客様に支えて頂いて、無理することなくお店の営業ができたと思います。こんな状況の中でも、お店に足を運んで下さるだけで、本当にありがたかったです。
私たちは、この連休を迎えるにあたり、あることを心掛けていました。
それは、どんなお客様が来られても、目の前のお客様を幸せにすることだけに集中すること。
『胃袋を満たすのではなく、心を満たすお店でありたい』
と、スタッフと気持ちを共有しました。
私は、お店をやる際、絶対に外せない条件がありました。それは「オープンキッチン」です!

木鶏のカウンター越しの景色は、自分が一番大好きな場所なんです!
常連さんのいつもの笑顔、カップルの幸せそうな表情、家族でくつろいでいる雰囲気、そばを真剣なまなざしで食べているおひとり様など、本当に色んな方の表情や、心の温度を感じることができます。
世の中が、コロナ禍で外食産業が危機的状況にあると言われています。確かにお客様の数は減って、経営面での苦しさもあると思います。
でも、どんな時代になろうと、外食産業がゼロになることはないと思うのです!
私もそうですが、やっぱりプロに作ってもらった美味しい料理、そして、おもてなしのサービスを受けた時、どれほど「心」が満たされることか・・・。
だから私は、生涯蕎麦屋として、この命を全うして生きたいと思っています!!!
女将さんと、そして最高のスタッフと、この木鶏を続けていくために、私たちがこの地でお店を構える意味を探しながら、また一歩ずつ歩んでいきたいと思います!!!

さて、明日からまた頑張っぺ!カズキ!!!
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
昨日、お陰様で無事にお盆休みの営業を終えることができました。今日は、短い時間でしたが、子供達との時間も作ることができました。
連休中は、コロナ禍の影響もあって、帰省される方が自粛されていたのか、いつもお盆休みに来て下さるお客様の顔が見受けられませんでした。それに加えて、観光の方も少なかったと思います。
それでも、地元のお客様に支えて頂いて、無理することなくお店の営業ができたと思います。こんな状況の中でも、お店に足を運んで下さるだけで、本当にありがたかったです。
私たちは、この連休を迎えるにあたり、あることを心掛けていました。
それは、どんなお客様が来られても、目の前のお客様を幸せにすることだけに集中すること。
『胃袋を満たすのではなく、心を満たすお店でありたい』
と、スタッフと気持ちを共有しました。
私は、お店をやる際、絶対に外せない条件がありました。それは「オープンキッチン」です!

木鶏のカウンター越しの景色は、自分が一番大好きな場所なんです!
常連さんのいつもの笑顔、カップルの幸せそうな表情、家族でくつろいでいる雰囲気、そばを真剣なまなざしで食べているおひとり様など、本当に色んな方の表情や、心の温度を感じることができます。
世の中が、コロナ禍で外食産業が危機的状況にあると言われています。確かにお客様の数は減って、経営面での苦しさもあると思います。
でも、どんな時代になろうと、外食産業がゼロになることはないと思うのです!
私もそうですが、やっぱりプロに作ってもらった美味しい料理、そして、おもてなしのサービスを受けた時、どれほど「心」が満たされることか・・・。
だから私は、生涯蕎麦屋として、この命を全うして生きたいと思っています!!!
女将さんと、そして最高のスタッフと、この木鶏を続けていくために、私たちがこの地でお店を構える意味を探しながら、また一歩ずつ歩んでいきたいと思います!!!

さて、明日からまた頑張っぺ!カズキ!!!
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」