2020年11月08日
父と息子の関係
◆人と同じじゃなくていい!!!

塙家の4兄妹の長男である巌ちゃん。
気が付けば小学6年生です。
木鶏がオープンした時は、まだ保育園の年長さんだったっけな・・・。
慣れない環境から、新しい生活が始まり、きっと不安も多かったと思います。

親の仕事の関係で、生活が変わるのは、子供には関係ないことですもんね。
そんな中でも、色々問題もありながら、6年生まで大きなけがもなく育ってくれました。
最近、とても嬉しいことがありました。
それは、今年、山形村が主催してくれた「村民そば打ち道場」のポスターを見て、自分で申し込みしてくれたことです。
そして、三回に分けてそば打ち道場に参加し、そば打ちを私の目の届かない場所で打ってきました!

その後、興味を示してくれたのか、改めて父ちゃんから教えてほしいと言われ、そば打ちの指導に・・・。なんか痒い(笑)

父が言うのもなんですが、なかなかいいセンスしてるんです(笑)
◆「今」を一緒に過ごす時間
そんなことも重なって、巌ちゃんとの時間が愛おしくなりました。そして先月末、12歳の誕生日だったので、男二人でキャンプに行きました。

テントを設置することも、炭を熾すことも、いつの間にか父ちゃんより上手に。

夜は、星空を見ながら、男同士の話が出来ました。
いつまでも、子ども扱いしてはいけませんね!彼は彼なりの考えをしっかり持っていました。
正直、自分は、ハチャメチャな10代でした。
決して、人に褒められるようなことはなく、よく学校に両親が呼び出されていました。
今となっては、もの凄く反省しています。
それでも、いつでも見方でいてくれた両親。
これ以上にない愛情を注いでくれたから、今の自分があるんと思っています。
今の日本の社会がダメとは言いません。
でも、もう少し他人の子供を、自分の子供のように見てあげるような社会があれば、問題は減るような気がするんです。
「巌ちゃんは巌ちゃんのままでいい」
何かあっても、私達両親が見方でいればいいのです。
だって心配の上には信頼は創れないのだから!

【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」

塙家の4兄妹の長男である巌ちゃん。
気が付けば小学6年生です。
木鶏がオープンした時は、まだ保育園の年長さんだったっけな・・・。
慣れない環境から、新しい生活が始まり、きっと不安も多かったと思います。

親の仕事の関係で、生活が変わるのは、子供には関係ないことですもんね。
そんな中でも、色々問題もありながら、6年生まで大きなけがもなく育ってくれました。
最近、とても嬉しいことがありました。
それは、今年、山形村が主催してくれた「村民そば打ち道場」のポスターを見て、自分で申し込みしてくれたことです。
そして、三回に分けてそば打ち道場に参加し、そば打ちを私の目の届かない場所で打ってきました!

その後、興味を示してくれたのか、改めて父ちゃんから教えてほしいと言われ、そば打ちの指導に・・・。なんか痒い(笑)

父が言うのもなんですが、なかなかいいセンスしてるんです(笑)
◆「今」を一緒に過ごす時間
そんなことも重なって、巌ちゃんとの時間が愛おしくなりました。そして先月末、12歳の誕生日だったので、男二人でキャンプに行きました。

テントを設置することも、炭を熾すことも、いつの間にか父ちゃんより上手に。

夜は、星空を見ながら、男同士の話が出来ました。
いつまでも、子ども扱いしてはいけませんね!彼は彼なりの考えをしっかり持っていました。
正直、自分は、ハチャメチャな10代でした。
決して、人に褒められるようなことはなく、よく学校に両親が呼び出されていました。
今となっては、もの凄く反省しています。
それでも、いつでも見方でいてくれた両親。
これ以上にない愛情を注いでくれたから、今の自分があるんと思っています。
今の日本の社会がダメとは言いません。
でも、もう少し他人の子供を、自分の子供のように見てあげるような社会があれば、問題は減るような気がするんです。
「巌ちゃんは巌ちゃんのままでいい」
何かあっても、私達両親が見方でいればいいのです。
だって心配の上には信頼は創れないのだから!

【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」