2013年04月04日

三日坊主始めます!

◆信州の朝を楽しみながら・・・

ここ数ヶ月、様々なことが重なり、
なかなか自分の時間を作ることが出来ませんでした。

もちろんすべて自分で選んだ道なので、
一切の後悔はしていません。

子供の出産、子育て、イベント、仕事、開業準備などなど。

すべては自分のためにあり、
意味があって起きていることだと思います。

ここ最近の生活スタイルは、朝6時半起床、
7時半出社、8時~19時まで会社勤め。

19時~21時まで夕飯や子供達との時間。

それからイベントの打合せや、
読書などを0時近くまで行ってきました。

さすがに知らず知らず身体は疲れ始め、
色んなものに集中できずにいました。

これではいかん!と思い、この度朝方生活を始めます。

21時就寝、3時起床。

朝の寒さも和らいできました。

信州の朝を楽しみながら、妻と頑張ってみようと思います。

三日坊主始めます!


追伸:

よく、継続できない人を「三日坊主」と言います。

三日しか続かなくて四日目で、
「三日しか続かなかった。やっぱりだめだった。」
と思うより、三日しか続かなくて四日目で、
「三日も続いた、一日空いちゃったけど、またやってみよう!」
と思うゆとりでチャレンジしてみます。

大切なのは、楽しく継続することです。

三日坊主始めます!

たまに継続してるかどうか、尻を叩いて下さいね(笑)



タグ :早寝早起き

同じカテゴリー(自己紹介)の記事画像
初心に戻れる特別な一日
木鶏ブログが表彰されました!!!
【NIKKEI STYLE】に掲載して頂きました!
木鶏の「理念」を掲げる!
今日はあの日です!!!
「覚悟」を決めるということ・・・
同じカテゴリー(自己紹介)の記事
 初心に戻れる特別な一日 (2021-11-03 06:45)
 木鶏ブログが表彰されました!!! (2019-12-19 23:50)
 【NIKKEI STYLE】に掲載して頂きました! (2017-02-01 19:30)
 木鶏の「理念」を掲げる! (2016-12-25 22:00)
 今日はあの日です!!! (2016-11-01 16:30)
 「覚悟」を決めるということ・・・ (2016-04-01 01:00)

Posted by カズキ at 12:00│Comments(0)自己紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。