2017年10月05日
「セロリ」の美味しさを伝えたい!!!
※お陰様で定員に達しましたので、締め切らせて頂きます!
【フレンチ×蕎麦屋×セロリ農家】
今回のイベント企画のきっかけは、まず塩尻市にあるフレンチレストラン「ラ・メゾン・グルマンディーズ」の店主、友森シェフと、「そば処木鶏」の店主である私が、同じ保育園に子供たちを通わせているという接点があります。
さらには、友森シェフも私も、地域の食材はもちろんのこと、生産者さんとのつながりを、非常に大切にしている二つの共通点があります。
そば処木鶏では、二年ほど前から、毎年秋に松本市笹賀で収穫される「セロリ」を使った「セロリそば」をメニュー化してきました。
【過去のセロリ蕎麦⇒「2015バージョン」「2016バージョン」】
生産者の大槻篤志さんこと、あっちゃんが育てた「あっちゃんセロリ」を売りに、セロリ好きはもちろん、セロリが苦手なお客様にも美味しく食べて頂けるとの評判を頂きました。
メニューを開発する中で、私はもっともっとセロリの魅力、楽しみ方をお客様に伝えたいと、セロリのフルコースが出来ないか悩んでいました。そんな中、友森シェフが、過去にセロリを活かしたフレンチメニューを提供したことがあると声を掛けてくれました。
いつかは、フレンチと蕎麦屋として、何か一緒にイベントを企画したいね!と話していた二人。この「セロリ」をお題に二人は意気投合し、フレンチと蕎麦屋のコラボ企画を考案しました!
好き嫌いが激しいセロリですが、このイベントを通じて、少しでも多くの方にセロリの美味しさ、魅力を伝えたいと考えています!!!それではイベントの詳細です↓↓↓
◆「人と人を繫ぐセロリを楽しむ会 in 塩尻」
【ラ・メゾン・グルマンディーズ×木鶏×あっちゃんセロリ】
日時:11月6日(月)18時半~受付 19時~開始 18時~そば打ち実演
場所:ラ・メゾン・グルマンディーズ
住所:塩尻市大門一番町8-2
地図:「ここをクリック」
電話:0263-31-6377
定員:20名限定(先着順)
会費:6000円 アルコール込み(税込)
5000円 ノンアルコールドリンク込み(税込)
料理は、友森シェフと私がそれぞれ「セロリ」を活かしたコースを考えています。お酒は、木鶏から福島の日本酒、グルマンディーズさんからは、塩尻ワインをそれぞれ提供します!ソフトドリンクもあるので、ご安心くださいね!
お申込・お問い合わせ:
≪ラ・メゾン・グルマンディーズ≫⇒0263-31-6377
≪そば処木鶏≫⇒0263-98-2099
までお電話ください!フェイスブックをご利用の方は、各店主まで直接メッセージをお願いします!
フレンチと蕎麦屋がコラボ企画するなんて、そう滅多にあることではありません!この機会に、是非セロリの美味しさ、人と人の出逢い、繋がりの楽しさを一緒に共感し合いましょう!!!

◆セロリをもっと身近な食材に!
参加された方にはもちろん、後日セロリ料理のレシピを一部公開します!!!
セロリは、ビタミンAとカリウムが豊富な野菜です。カリウムが不足すると塩分の代謝がとどこおるため、浸透圧の関係で血管が収縮し、血圧が上昇します。
また、膵臓の働きが悪くなり、インスリン不足から糖尿病を招く恐れもあります。免疫力と抗酸化のビタミンA、血圧安定のカリウムのほか、セロリには食物繊維も豊富に含まれているので、便秘ぎみの方にはお勧めの野菜です。
さらに、セロリの香気成分は、イライラ解消の鎮静作用があり、頭痛などの鎮痛作用も期待できるそうです。まねできない料理ではなく、家庭でも楽しめるレシピに!友森シェフと考えに考えたセロリ料理をお楽しみください!
そば処木鶏は、人と人を繫ぐそば屋を目指しています!このイベントから、また新しい出逢いの和が拡がることを願っています!!!
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
追伸:
10月4日。
市民タイムスさんに掲載して頂きました。
お忙しい中、取材に来て下さった小岩井記者。
いつもいつもありがとうございます!!!

【フレンチ×蕎麦屋×セロリ農家】
今回のイベント企画のきっかけは、まず塩尻市にあるフレンチレストラン「ラ・メゾン・グルマンディーズ」の店主、友森シェフと、「そば処木鶏」の店主である私が、同じ保育園に子供たちを通わせているという接点があります。
さらには、友森シェフも私も、地域の食材はもちろんのこと、生産者さんとのつながりを、非常に大切にしている二つの共通点があります。
そば処木鶏では、二年ほど前から、毎年秋に松本市笹賀で収穫される「セロリ」を使った「セロリそば」をメニュー化してきました。
【過去のセロリ蕎麦⇒「2015バージョン」「2016バージョン」】
生産者の大槻篤志さんこと、あっちゃんが育てた「あっちゃんセロリ」を売りに、セロリ好きはもちろん、セロリが苦手なお客様にも美味しく食べて頂けるとの評判を頂きました。
メニューを開発する中で、私はもっともっとセロリの魅力、楽しみ方をお客様に伝えたいと、セロリのフルコースが出来ないか悩んでいました。そんな中、友森シェフが、過去にセロリを活かしたフレンチメニューを提供したことがあると声を掛けてくれました。
いつかは、フレンチと蕎麦屋として、何か一緒にイベントを企画したいね!と話していた二人。この「セロリ」をお題に二人は意気投合し、フレンチと蕎麦屋のコラボ企画を考案しました!
好き嫌いが激しいセロリですが、このイベントを通じて、少しでも多くの方にセロリの美味しさ、魅力を伝えたいと考えています!!!それではイベントの詳細です↓↓↓
◆「人と人を繫ぐセロリを楽しむ会 in 塩尻」
【ラ・メゾン・グルマンディーズ×木鶏×あっちゃんセロリ】
日時:11月6日(月)18時半~受付 19時~開始 18時~そば打ち実演
場所:ラ・メゾン・グルマンディーズ
住所:塩尻市大門一番町8-2
地図:「ここをクリック」
電話:0263-31-6377
定員:20名限定(先着順)
会費:6000円 アルコール込み(税込)
5000円 ノンアルコールドリンク込み(税込)
料理は、友森シェフと私がそれぞれ「セロリ」を活かしたコースを考えています。お酒は、木鶏から福島の日本酒、グルマンディーズさんからは、塩尻ワインをそれぞれ提供します!ソフトドリンクもあるので、ご安心くださいね!
お申込・お問い合わせ:
≪ラ・メゾン・グルマンディーズ≫⇒0263-31-6377
≪そば処木鶏≫⇒0263-98-2099
までお電話ください!フェイスブックをご利用の方は、各店主まで直接メッセージをお願いします!
フレンチと蕎麦屋がコラボ企画するなんて、そう滅多にあることではありません!この機会に、是非セロリの美味しさ、人と人の出逢い、繋がりの楽しさを一緒に共感し合いましょう!!!

◆セロリをもっと身近な食材に!
参加された方にはもちろん、後日セロリ料理のレシピを一部公開します!!!
セロリは、ビタミンAとカリウムが豊富な野菜です。カリウムが不足すると塩分の代謝がとどこおるため、浸透圧の関係で血管が収縮し、血圧が上昇します。
また、膵臓の働きが悪くなり、インスリン不足から糖尿病を招く恐れもあります。免疫力と抗酸化のビタミンA、血圧安定のカリウムのほか、セロリには食物繊維も豊富に含まれているので、便秘ぎみの方にはお勧めの野菜です。
さらに、セロリの香気成分は、イライラ解消の鎮静作用があり、頭痛などの鎮痛作用も期待できるそうです。まねできない料理ではなく、家庭でも楽しめるレシピに!友森シェフと考えに考えたセロリ料理をお楽しみください!
そば処木鶏は、人と人を繫ぐそば屋を目指しています!このイベントから、また新しい出逢いの和が拡がることを願っています!!!
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
追伸:
10月4日。
市民タイムスさんに掲載して頂きました。
お忙しい中、取材に来て下さった小岩井記者。
いつもいつもありがとうございます!!!

「KAGOME」×「木鶏」
信州で「しか」食べられない蕎麦を創りたい!
「無邪気な料理人」×「情熱のそば職人」コラボ企画!
「夫婦円満」がすべてのもと!
いよいよ「美人女将」の登場です!!!
心の底から「美味しかった」の声!
信州で「しか」食べられない蕎麦を創りたい!
「無邪気な料理人」×「情熱のそば職人」コラボ企画!
「夫婦円満」がすべてのもと!
いよいよ「美人女将」の登場です!!!
心の底から「美味しかった」の声!
Posted by カズキ at 18:00│Comments(0)
│そば会