2019年11月07日

秋冬のあったか鍋コース始めます!

◆お客様に合わせた宴会を承ります!

そば処木鶏は「人と人を繋ぐそば屋」を目指しています。あなたとあなたの大切な方が、楽しい一時を過ごして頂けるよう、様々な場面にも対応させて頂きます。

例えば、忘新年会・慰労会・家族会・誕生日会・祝い席・法事・接待など、ご予算に応じてご予約を承ります。サプライズなども積極的にお受けいたしますので、何なりとお申し付け下さい。そば処木鶏が、あなたとあなたの大切な方にとって、笑顔が溢れる場所になることを、スタッフ一同、心から願っています。

【昼の膳】
≪天ぷら御膳≫ ・・・1,800円(税込1,944円) そば大盛り +300円
・季節の一品+天ぷら+もりそば (ご接待などに人気です!)

≪味わい御膳≫
● 2,000円(税込2,160円) そば普通盛り+200円                    
お料理4品+小盛りそば+デザート (女子会などに選ばれています!)
● 3,000円(税込3,240円) そば普通盛り+200円                    
お料理6品+小盛りそば+デザート (お食事会などにおすすめです!)

【夜の膳】
≪夜の味わい御膳≫ ・・・3,500円~5,000円(税別)                  
木鶏の特選素材「ぎたろう軍鶏」の鶏料理と、旬な食材を取り揃えております。

≪秋冬のあったか鍋コース≫ ・・・各4,000円~(税別)
● ぎたろう軍鶏の水炊き鍋コース   鍋のみ1,800円                              
6時間煮込んだぎたろう軍鶏のガラスープは、上質なコラーゲンがたっぷりです!新鮮な軍鶏肉の美味しさを楽しんで頂くことが出来ます!

● 信州吟醸豚のしゃぶしゃぶコース    鍋のみ1,800円                      
「真澄」の銘柄でお馴染みの宮坂醸造の酒粕を餌にして育った豚です。脂の旨みは、一度食べたらやみつきです!

● とうじそばコース
信州吟醸豚のつみれと根菜がたっぷり入った鍋に、そばを投じて召し上がって頂く、冬ならではのそばの楽しみ方です!
※各鍋コースには、お鍋の他に料理5品+小盛そば+デザートが付きます。

●そば三昧コース・・・5,000円(税別)
そば料理4品+そば4種+デザート
そばを愛するあなたに、おすすめします。木鶏ワールドをお楽しみください!

●ぎたろう軍鶏食べ尽くしコース・・・6,000円(税別)
ぎたろう軍鶏料理8品+そば+デザート
ぎたろう軍鶏の様々な部位を楽しんで頂けます!内容は来てからのお楽しみです!完全予約制!準備があるので、一週間前からの予約とさせて頂きます!

◆90分飲み放題プラン
●1,500円(税別) 瓶ビール・各種サワー・日本酒・焼酎・ソフトドリンク
●2,000円(税別)上記+福島みちのく路ビール生ビール・プレミアム日本酒

≪お祝い席・法事など≫ ・・・4,000円~(税別)                    
お料理7品+そば+デザート

≪お子様料理≫ ・・・1,500円~(税別)                        
ワンプレート3品+小盛りそば+デザート

↓お電話にてご予約承ります↓
電話:0263-98-2099


秋冬のあったか鍋コース始めます!

【そば処 木鶏】

住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」


同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
春の特選素材「アスパラ」入荷しました!!!
開業10周年記念日!!!
お客様にスムーズな食事の場を提供したい!
年越しそばのご予約承ります!!!
初夏の特選素材「ちちこい牡蠣」入荷!!!
大人気「下島農園アスパラ」入荷しました!!!
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 春の特選素材「アスパラ」入荷しました!!! (2024-04-15 17:00)
 開業10周年記念日!!! (2024-04-11 06:00)
 お客様にスムーズな食事の場を提供したい! (2024-03-19 06:00)
 年越しそばのご予約承ります!!! (2023-12-04 06:00)
 初夏の特選素材「ちちこい牡蠣」入荷!!! (2023-06-14 06:00)
 大人気「下島農園アスパラ」入荷しました!!! (2023-04-05 07:50)

Posted by カズキ at 06:00│Comments(0)ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。