2021年06月01日

牡蠣好きが絶賛!「ちちこい牡蠣」入荷します!!!

◆一度食べたら忘れられません!!!

一昨年から、木鶏の夏の特選素材として登場した「ちちこい牡蠣」が、今年も入荷しました!!!

夏の牡蠣といえば、日本海側の「岩牡蠣」を連想される方も多いと思います。しかし、近年、宮城県でも食文化として根付き始めた夏の真牡蠣も、負けず劣らず絶品です!

宮城の牡蠣は、夏の終わりに卵を海中に放ちます。

牡蠣も、人間同様に、出産まで自身の体に栄養を蓄えます。そのため、この時期の牡蠣は、丸々と太り、殻いっぱいに身がしまっています!

卵を抱えた牡蠣は、白子のように、濃厚でミルキーな味わいとなり、まさに「乳濃い」状態となります。この夏特有の牡蠣の状態「乳濃い」「ちちこい牡蠣」のネーミングの由来です!

牡蠣好きが絶賛!「ちちこい牡蠣」入荷します!!!

・生がき  600円(税別)
・酒蒸し 650円(税別)
・天ぷら 700円(税別)


夏は、ノロウイルスが発生しにくい時期で、滅菌海水で処理をしているので、冬よりも安心して生食できます!

仕入れ先は、宮城県東松島市にある「和がき」さんです!

提供は、木金土の夜木鶏のみです!なかなか夜出かけられない方は「ブログを読んだ」で、こっそりお昼も提供しちゃいます!(お昼は金土日で「生がき」のみの提供、無くなり次第終了です)

ぜひ!今しか楽しめない「ちちこい牡蠣」をご賞味くださいね!

余ったら自分たちで楽しんじゃいます(笑)

和がきさん!いつも最高の牡蠣をありがとうございます!またお逢いできる日を楽しみにしております!

牡蠣好きが絶賛!「ちちこい牡蠣」入荷します!!!

【株式会社 和がき】
住所:宮城県東松島市大塚字東名11番地
電話:0225-25-7157
HP:「ここをクリック」




【そば処 木鶏】


住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」



同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
春の特選素材「アスパラ」入荷しました!!!
開業10周年記念日!!!
お客様にスムーズな食事の場を提供したい!
年越しそばのご予約承ります!!!
初夏の特選素材「ちちこい牡蠣」入荷!!!
大人気「下島農園アスパラ」入荷しました!!!
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 春の特選素材「アスパラ」入荷しました!!! (2024-04-15 17:00)
 開業10周年記念日!!! (2024-04-11 06:00)
 お客様にスムーズな食事の場を提供したい! (2024-03-19 06:00)
 年越しそばのご予約承ります!!! (2023-12-04 06:00)
 初夏の特選素材「ちちこい牡蠣」入荷!!! (2023-06-14 06:00)
 大人気「下島農園アスパラ」入荷しました!!! (2023-04-05 07:50)

Posted by カズキ at 22:00│Comments(0)ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。