2021年10月03日
10月の限定そばの構想・・・
◆信州食材を使って蕎麦で表現したいんです!
木鶏の秋の特選素材「鈴ヶ沢なす」を使った限定メニューも、お陰様で好評を頂きました。ご注文下さったお客様へ、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
また、素晴らしい茄子を届けて下さった生産者の皆さんにも、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。来年も、またお客様へ感動を一緒に創っていきましょう!
さて、次なる秋の限定そばの食材は・・・「くるみ」です。

実は、長野県東部(東信地区)にある東御市は、くるみの生産量が日本一なんだそうです!だから、東信地区には、くるみだれを使ったそばメニューが多いんですね!
私は、信州そば切りの店として、信州のそば文化の継承も大切にしています。
まずはやってみる精神で、同会の副会長を務めている、上田市「くろつぼ」店主の福崎さんの協力を頂き、東御市産のくるみを送って頂きました。ありがとうございました!!!
どんなメニューになるかは、またブログにアップしますね!頭の中では、すでに完成しています(笑)さ!試作頑張るぞー!!!
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」

木鶏の秋の特選素材「鈴ヶ沢なす」を使った限定メニューも、お陰様で好評を頂きました。ご注文下さったお客様へ、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
また、素晴らしい茄子を届けて下さった生産者の皆さんにも、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。来年も、またお客様へ感動を一緒に創っていきましょう!
さて、次なる秋の限定そばの食材は・・・「くるみ」です。

実は、長野県東部(東信地区)にある東御市は、くるみの生産量が日本一なんだそうです!だから、東信地区には、くるみだれを使ったそばメニューが多いんですね!
私は、信州そば切りの店として、信州のそば文化の継承も大切にしています。
まずはやってみる精神で、同会の副会長を務めている、上田市「くろつぼ」店主の福崎さんの協力を頂き、東御市産のくるみを送って頂きました。ありがとうございました!!!
どんなメニューになるかは、またブログにアップしますね!頭の中では、すでに完成しています(笑)さ!試作頑張るぞー!!!
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」

春の特選素材「アスパラ」入荷しました!!!
開業10周年記念日!!!
お客様にスムーズな食事の場を提供したい!
年越しそばのご予約承ります!!!
初夏の特選素材「ちちこい牡蠣」入荷!!!
大人気「下島農園アスパラ」入荷しました!!!
開業10周年記念日!!!
お客様にスムーズな食事の場を提供したい!
年越しそばのご予約承ります!!!
初夏の特選素材「ちちこい牡蠣」入荷!!!
大人気「下島農園アスパラ」入荷しました!!!
Posted by カズキ at 06:00│Comments(0)
│ご案内