2012年01月19日

新春そば祭り IN 食海~打ち合わせの巻~

毎日寒い日が続きますね!

先日、愛するワーゲンバスで、
松本まで行ってきました!

新春そば祭り IN 食海~打ち合わせの巻~

その理由は、2月26日に開催予定の蕎麦会、
「新春そば祭り IN 食海」
の打ち合わせです。
【イベント詳細はこちら→http://ichigoichienococoro.naganoblog.jp/e915422.html

今回も、店主である加藤さんと真剣な打ち合わせが続きます!

新春そば祭り IN 食海~打ち合わせの巻~

■テーマを決める

この会を開催するにあたり、
来て下さるお客様を、どうおもてなしするか?
真剣に話し合います。

私と加藤さんは、とにかく楽しいことが大好きです!
2人の意見は一致し、会のテーマを決めました。

同じ心の温度にすることって、
本当に大切なことです!

メニューも決まり、後は当日を待つだけです。
お申し込みを開始してから、
いろんな方が予約を入れて下さっています。

なんと、関東からもお越しになるという、
お客様もいらっしゃいます。

そこで、新たな繋がりが出来ることが、
私達の願いです。

2012年2月26日・・・
今から本当に楽しみです♪

■イベント詳細

日 時: 2012年2月26日(日) 
      昼の部 13:00~15:30     夜の部 19:00~21:30
会 費: 飲まれる方  6000円(税込・飲み放題)
      飲まれない方 5000円(税込・飲み放題)

お料理: 
◆食海厳選料理品(前菜3種・手作り豆腐・お吸い物・刺身4種・焼き魚・珍味・揚げ物・漬物・デザート)
◆目の前で打つ十割そば(八ヶ岳山麓産)

お飲み物:
◆厳選日本酒 (福島県産)
◆その他ビール・ソフトドリンク各種     

人 数: 昼の部・夜の部 各25名(先着順)
場 所: 酒房食海 島内本店
住 所: 長野県松本市島内3441−17
地 図: 「ここをクリック」

■ご予約はこちらへ ↓↓↓

酒房食海 島内本店
TEL 0263-48-2337 (16時~22時の間に)
「新春そば祭りの予約をお願いします!」

とお電話下さい! 食海さんのスタッフが元気よく対応いたします!
「昼の部」or「夜の部」かも必ずお伝え下さいね!

■大切にしたい・・・
今回の企画を立ち上げるにあたり、加藤社長と私は、
来てくださったお客様に、
「最高のパフォーマンス」「会の一体感」
を考え、「昼の部」「夜の部」共に25名限定とさせて頂きました。
お一人お一人との距離が、少しでも近くになれればと願ってのことです。

定員になり次第締め切らせて頂きますので、ご予約はお早めにお願い致します!

当日、あなたとお逢い出来ますこと、心より楽しみにしております♪

新春そば祭り IN 食海~打ち合わせの巻~

追伸:

お陰様で、残り席は・・・

昼の部 25名→10名
夜の部 25名→15名


となりました。定員になり次第、締め切りとさせて頂きますので、
ご予約はお早めにお願い致します!
さぁ!今すぐスケジュール帳をチェック!



同じカテゴリー(そば会)の記事画像
久し振りに東京でそば会を開催します!!!
「KAGOME」×「木鶏」
信州で「しか」食べられない蕎麦を創りたい!
「無邪気な料理人」×「情熱のそば職人」コラボ企画!
「夫婦円満」がすべてのもと!
いよいよ「美人女将」の登場です!!!
同じカテゴリー(そば会)の記事
 久し振りに東京でそば会を開催します!!! (2025-04-14 20:50)
 「KAGOME」×「木鶏」 (2020-03-28 08:06)
 信州で「しか」食べられない蕎麦を創りたい! (2020-02-26 22:45)
 「無邪気な料理人」×「情熱のそば職人」コラボ企画! (2020-02-10 11:20)
 「夫婦円満」がすべてのもと! (2019-11-22 06:50)
 いよいよ「美人女将」の登場です!!! (2019-10-18 16:00)

Posted by カズキ at 12:00│Comments(0)そば会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。