2014年06月17日
子供はみんなの宝物!!!
◆山形村の大家族!
話が少しさかのぼってしまいますが、
先日とても嬉しいことがありました!
それは、山形村のご家族と、楽しい時間を過ごせたことです!

カズキ一家は、この山形村に来て、まだ3ヶ月弱です。
慣れないせいで、仕事に子育てに、日々の生活をするだけで、精一杯でした。
本当は、もっと山形村の方々とお話をして、
色んなことを教えて頂きたいと考えていました。
そんな中、千葉県からこの山形村に住み、
カフェを営んでいる、高橋さん一家との出逢いがありました!
高橋さんとは、子供同士が同じ保育園に通う仲で、
自営業という立場からも、話がしやすかったのです。
そして、もう一家族が、シュラークさん一家です。
シュラークさんは、ドイツ出身で、奥さんが日本人。
とっても素敵なご家族なんです!
パン工房を持っていて、自然食を扱うお店に卸していらっしゃいます!
シュラークさんたちも、カズキ一家同様、
この春から山形村に移り住んできました。
その三家族が、一緒に食事をしようと集まり、
子育てについてや、自分たちの仕事について語り合いました。
子供たちも、楽しそうに過ごしていましたよ!
手作りピザにチャレンジ!!!

持ち寄りのご馳走は、もうお腹いっぱい頂きました!!!

皆さん、とっても気持ちの良い方々ばかり!
また一つ、山形村が好きになりました!!!
皆さんこれからも末永いお付合いを宜しくお願いします!!!
追伸:
子育ての喜びは、自分の子供だけではなく、
みんなの子供たちを知ることで、何倍にも膨れ上がります。
だって、みんな可愛いんだもん!!!
最近は、子供たちだけをお泊りさせる、お泊り会を楽しんでいます!
「子供はみんなの宝物」
もっとたくさんの子供たちと触れ合いたいです!!!

話が少しさかのぼってしまいますが、
先日とても嬉しいことがありました!
それは、山形村のご家族と、楽しい時間を過ごせたことです!

カズキ一家は、この山形村に来て、まだ3ヶ月弱です。
慣れないせいで、仕事に子育てに、日々の生活をするだけで、精一杯でした。
本当は、もっと山形村の方々とお話をして、
色んなことを教えて頂きたいと考えていました。
そんな中、千葉県からこの山形村に住み、
カフェを営んでいる、高橋さん一家との出逢いがありました!
高橋さんとは、子供同士が同じ保育園に通う仲で、
自営業という立場からも、話がしやすかったのです。
そして、もう一家族が、シュラークさん一家です。
シュラークさんは、ドイツ出身で、奥さんが日本人。
とっても素敵なご家族なんです!
パン工房を持っていて、自然食を扱うお店に卸していらっしゃいます!
シュラークさんたちも、カズキ一家同様、
この春から山形村に移り住んできました。
その三家族が、一緒に食事をしようと集まり、
子育てについてや、自分たちの仕事について語り合いました。
子供たちも、楽しそうに過ごしていましたよ!
手作りピザにチャレンジ!!!

持ち寄りのご馳走は、もうお腹いっぱい頂きました!!!

皆さん、とっても気持ちの良い方々ばかり!
また一つ、山形村が好きになりました!!!
皆さんこれからも末永いお付合いを宜しくお願いします!!!
追伸:
子育ての喜びは、自分の子供だけではなく、
みんなの子供たちを知ることで、何倍にも膨れ上がります。
だって、みんな可愛いんだもん!!!
最近は、子供たちだけをお泊りさせる、お泊り会を楽しんでいます!
「子供はみんなの宝物」
もっとたくさんの子供たちと触れ合いたいです!!!

タグ :山形村