2014年01月05日
塙家のお正月!
◆新年明けましておめでとうございます!
皆さんお正月はいかが過ごされましたか?
自分は、年越しそばの疲れからか、元旦から3日までゆっくりしていました。
いつもだったら、のんびり過ごしているのですが、
今年は、4月に控えているそば屋開業に向けて、
やりたいことがたくさんあるので、正月早々から慌しい日々です。
それでも、毎年恒例にしている「書初め」だけは、
時間をしっかりとって、家族で楽しみました。
『塙 和貴』

今年のテーマは「基」です!
4月に開業予定のそば屋は、きっと初めての出来事ばかりで、
戸惑うことも多いと思います。
今年一年かけて、お店や私生活の、
「基礎」「基本」「基準」
を創っていきたいと思います。
『塙 操』

妻のテーマは「手と手」です。
自分の手の届く範囲に、しっかりと感謝や想いを伝えることを大事にしたいということです。
妻には、いつもハッとさせられています。この気持ちは大切にしたいっすね!
『塙 巌士郎』

五歳の息子は「優しい男」を目指すそうです!
書は、笑顔の顔だそうです。
三兄妹の長男は、すっかり逞しくなって頼りがいがあります!
巌ちゃんらしく、元気モリモリ頑張ってもらいたいですね!
『塙 千珠』

三歳の娘は「大好きなお母さん」だそうです。
気を遣ってくれて、下のほうにお父さんの顔が・・・(笑)
周りに気遣いができる娘。
将来は、お母さんのように看護師か?
こうして、塙家の一年はスタートしました!
今年は、これから何十年という年月の基礎になる一年だと考えています。
塙家らしく、一年を過ごしていきたいと思います。
皆さん!今年も宜しくお願いいたします!
皆さんお正月はいかが過ごされましたか?
自分は、年越しそばの疲れからか、元旦から3日までゆっくりしていました。
いつもだったら、のんびり過ごしているのですが、
今年は、4月に控えているそば屋開業に向けて、
やりたいことがたくさんあるので、正月早々から慌しい日々です。
それでも、毎年恒例にしている「書初め」だけは、
時間をしっかりとって、家族で楽しみました。
『塙 和貴』

今年のテーマは「基」です!
4月に開業予定のそば屋は、きっと初めての出来事ばかりで、
戸惑うことも多いと思います。
今年一年かけて、お店や私生活の、
「基礎」「基本」「基準」
を創っていきたいと思います。
『塙 操』

妻のテーマは「手と手」です。
自分の手の届く範囲に、しっかりと感謝や想いを伝えることを大事にしたいということです。
妻には、いつもハッとさせられています。この気持ちは大切にしたいっすね!
『塙 巌士郎』

五歳の息子は「優しい男」を目指すそうです!
書は、笑顔の顔だそうです。
三兄妹の長男は、すっかり逞しくなって頼りがいがあります!
巌ちゃんらしく、元気モリモリ頑張ってもらいたいですね!
『塙 千珠』

三歳の娘は「大好きなお母さん」だそうです。
気を遣ってくれて、下のほうにお父さんの顔が・・・(笑)
周りに気遣いができる娘。
将来は、お母さんのように看護師か?
こうして、塙家の一年はスタートしました!
今年は、これから何十年という年月の基礎になる一年だと考えています。
塙家らしく、一年を過ごしていきたいと思います。
皆さん!今年も宜しくお願いいたします!
Posted by カズキ at 21:00│Comments(0)
│家族