2016年05月20日
蕎麦屋の「同志」の集い!
◆忘れられない夜
無庵さんを後にした私たちは、都内で温泉に入り、少し体を休めました。
そして、一度巣鴨の菊谷さんへ立ち寄り、蕎麦会に使用する食材などを下しました。
そのあとは、いよいよ待ちに待ったそば屋同士の親睦会です!
場所は、東京神田の「眠庵」さんです!
お店を貸切にしてもらい、なんと集まった方は19名!

この日の蕎麦屋メンバーは、
・福岡市「石挽き手打ち蕎麦 木曽路」宮崎さん親子
・東十条「一東庵」吉川さん
・巣鴨「手打そば 菊谷」菊谷さん
・秦野市「手打そば くりはら」栗原さん
・小平市「手打ちそばと酒 佳喬庵」大腹さん
・戸隠「二葉屋」渡辺さん
・熊谷市「蕎麦 藍」荻原さん
・大森町「もりいろ」土屋さん
・吉祥寺「きそば 中淸」清田さん
・神田「眠庵」柳澤さん
・開業準備中 関根さん
と、業界でも有名な方たちばかりです!
さらには、そばの生産者の方や、蕎麦関係の著者の方、そば好きのブロガーさんなどなど、とにかく蕎麦をこよなく愛する皆さんが勢ぞろいです!
自己紹介タイムでは、皆さんのそばに対する熱い想い、そしてここでしか言えない本音トークなど、私にとっては、どの方の話も、ものすごく刺激を受けました!


個人的には、吉川さんとの子育て、弟子の育て方論など、共感する部分があって、面白かったです!
代々受け継がれてきた蕎麦文化。
その古き良き伝統を、私たちは噛みしめながら、こういった若手同士の交流をさらに深め、もっともっと楽しく業界を描いていけたらと思っています。
この場にいさせて頂けたことに、心から感謝いたします!!!

「蕎麦は人と人を繋ぐ」
無庵さんを後にした私たちは、都内で温泉に入り、少し体を休めました。
そして、一度巣鴨の菊谷さんへ立ち寄り、蕎麦会に使用する食材などを下しました。
そのあとは、いよいよ待ちに待ったそば屋同士の親睦会です!
場所は、東京神田の「眠庵」さんです!
お店を貸切にしてもらい、なんと集まった方は19名!

この日の蕎麦屋メンバーは、
・福岡市「石挽き手打ち蕎麦 木曽路」宮崎さん親子
・東十条「一東庵」吉川さん
・巣鴨「手打そば 菊谷」菊谷さん
・秦野市「手打そば くりはら」栗原さん
・小平市「手打ちそばと酒 佳喬庵」大腹さん
・戸隠「二葉屋」渡辺さん
・熊谷市「蕎麦 藍」荻原さん
・大森町「もりいろ」土屋さん
・吉祥寺「きそば 中淸」清田さん
・神田「眠庵」柳澤さん
・開業準備中 関根さん
と、業界でも有名な方たちばかりです!
さらには、そばの生産者の方や、蕎麦関係の著者の方、そば好きのブロガーさんなどなど、とにかく蕎麦をこよなく愛する皆さんが勢ぞろいです!
自己紹介タイムでは、皆さんのそばに対する熱い想い、そしてここでしか言えない本音トークなど、私にとっては、どの方の話も、ものすごく刺激を受けました!


個人的には、吉川さんとの子育て、弟子の育て方論など、共感する部分があって、面白かったです!
代々受け継がれてきた蕎麦文化。
その古き良き伝統を、私たちは噛みしめながら、こういった若手同士の交流をさらに深め、もっともっと楽しく業界を描いていけたらと思っています。
この場にいさせて頂けたことに、心から感謝いたします!!!

「蕎麦は人と人を繋ぐ」
私達は「サービス業」が大好きです!
全ては「信州そば」のレベルアップのため!
「信州そば」シーンを盛り上げる同志達!!!
京都からの「ラブレター」
松本平を「食」で盛り上げる仲間達!!!
縁を笑顔を心を命を「紡ぐ」お店!
全ては「信州そば」のレベルアップのため!
「信州そば」シーンを盛り上げる同志達!!!
京都からの「ラブレター」
松本平を「食」で盛り上げる仲間達!!!
縁を笑顔を心を命を「紡ぐ」お店!
Posted by カズキ at 06:00│Comments(0)
│同志