2022年05月09日
コロナ禍の飲食店のあり方
◆ゴールデンウィークの営業を終えて
今年のゴールデンウィークは、4月26日~5月8日まで休まず営業しました。コロナ禍で、久し振りに行動制限がなかったこともあって、沢山のお客様が足を運んで下さいました。
信州へ旅行に来て下さった方、地元家族との久しぶりの再会の場、お客様それぞれに色んな想いがあり、そのシーンに木鶏を選んで頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。
また、遠方の常連さんとの再会もとっても嬉しかったです!
「やっとこれたよ!」
「このそばが食べたかったんだよ!」
その声に、どれだけ力を頂けたことか・・・。
そして、全力で支えてくれたスタッフたち!
みんながいなければ、お客様に笑顔を届けることはできませんでした!ついてきてくれて本当にありがとう!
飲食店って、やっぱりただお腹を満たすだけではないんですよね。
忙しくて、お待たせしてしまったお客様もいらっしゃったかと思います。ごめんなさい・・・。
それでも私たちは、一組一組のお客様に喜んで頂けるように、精いっぱい丁寧な仕事をと心掛けてきました。
大変だったけど、やっぱり飲食店って、そして蕎麦屋って最高の職業だと思います!
あの笑顔が見たいから、頑張れちゃうんですよね!
今日から二日間、お休みを頂きます。
営業再開は、11日の水曜日からです。
さ!休みを満喫するぞーーーーー!

【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
今年のゴールデンウィークは、4月26日~5月8日まで休まず営業しました。コロナ禍で、久し振りに行動制限がなかったこともあって、沢山のお客様が足を運んで下さいました。
信州へ旅行に来て下さった方、地元家族との久しぶりの再会の場、お客様それぞれに色んな想いがあり、そのシーンに木鶏を選んで頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。
また、遠方の常連さんとの再会もとっても嬉しかったです!
「やっとこれたよ!」
「このそばが食べたかったんだよ!」
その声に、どれだけ力を頂けたことか・・・。
そして、全力で支えてくれたスタッフたち!
みんながいなければ、お客様に笑顔を届けることはできませんでした!ついてきてくれて本当にありがとう!
飲食店って、やっぱりただお腹を満たすだけではないんですよね。
忙しくて、お待たせしてしまったお客様もいらっしゃったかと思います。ごめんなさい・・・。
それでも私たちは、一組一組のお客様に喜んで頂けるように、精いっぱい丁寧な仕事をと心掛けてきました。
大変だったけど、やっぱり飲食店って、そして蕎麦屋って最高の職業だと思います!
あの笑顔が見たいから、頑張れちゃうんですよね!
今日から二日間、お休みを頂きます。
営業再開は、11日の水曜日からです。
さ!休みを満喫するぞーーーーー!

【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
「信州奈川」にて三年目のソバオーナー制度!
一つのことを創り上げる喜び!
日本の中心で「山形村愛」を叫ぶ!
作ってくれた人に感謝して・・・
4年目の「寒晒しそば」
開業10周年!開村150周年の節目!
一つのことを創り上げる喜び!
日本の中心で「山形村愛」を叫ぶ!
作ってくれた人に感謝して・・・
4年目の「寒晒しそば」
開業10周年!開村150周年の節目!
Posted by カズキ at 08:52│Comments(0)
│地域のこと