2024年03月18日
「家族の時間」と「飲食店の休み」
◆「元気なうちに」両親への想い
久し振りのブログ更新です。
今でもご覧になって下さっている方がいてくれること、本当に嬉しく思います!
さて今日は、お店の話ではなく「家族」の話です。
お店をオープンしてから、この4月で丸10年を迎えます。
オープン当初、保育園の年長だった長男も、つい先日、義務教育最後の中学校を卒業することができました。
10年という年月は、子供達の成長だけではなく、自分達、もっと言うと両親も、それだけ年齢を重ねてきたということです。
お正月には、両家の実家で、それぞれ両親と一緒に時間を過ごすことができましたが、いつまでも永遠ではないことを感じています。(両親ともに元気です!)
そんな想いを胸に、少しでも元気なうちに、沢山の思い出を一緒に創って行きたい!と考え、この春休みは、子供達、そして女将さんの両親と旅行を計画しています。
飲食店は「サービス業」なので、土日祝日や大きな連休など、人が動く時期に「お休み」を頂くことは、なんとなくNGな雰囲気があります。
木鶏も、ご家族やご友人との大切な時間に、お店に来て頂けることは、本当に本当に嬉しいですし、心からありがたいと思っています。
春休みにお休みを頂くことは、お客様のお気持ちを考えると、とても思い悩みましたが、どうかどうかご理解を頂けたらありがたいです。

「臨時休業」
3月25日~31日
とさせて頂きます。
「親孝行したいときには親はなし」
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
4月~11月 土日祝 11:00~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
久し振りのブログ更新です。
今でもご覧になって下さっている方がいてくれること、本当に嬉しく思います!
さて今日は、お店の話ではなく「家族」の話です。
お店をオープンしてから、この4月で丸10年を迎えます。
オープン当初、保育園の年長だった長男も、つい先日、義務教育最後の中学校を卒業することができました。
10年という年月は、子供達の成長だけではなく、自分達、もっと言うと両親も、それだけ年齢を重ねてきたということです。
お正月には、両家の実家で、それぞれ両親と一緒に時間を過ごすことができましたが、いつまでも永遠ではないことを感じています。(両親ともに元気です!)
そんな想いを胸に、少しでも元気なうちに、沢山の思い出を一緒に創って行きたい!と考え、この春休みは、子供達、そして女将さんの両親と旅行を計画しています。
飲食店は「サービス業」なので、土日祝日や大きな連休など、人が動く時期に「お休み」を頂くことは、なんとなくNGな雰囲気があります。
木鶏も、ご家族やご友人との大切な時間に、お店に来て頂けることは、本当に本当に嬉しいですし、心からありがたいと思っています。
春休みにお休みを頂くことは、お客様のお気持ちを考えると、とても思い悩みましたが、どうかどうかご理解を頂けたらありがたいです。

「臨時休業」
3月25日~31日
とさせて頂きます。
「親孝行したいときには親はなし」
【そば処 木鶏】
住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日
11:30~14:30(L.O 14:00)
4月~11月 土日祝 11:00~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
Posted by カズキ at 06:00│Comments(0)
│家族