2014年10月03日

「お父さん!運動会には来れるの?」

◆父として、そして店主として・・・

秋は、イベントが目白押しですね。
そば処木鶏も、もうすぐオープンしてから半年を迎えます。

その間、正直に申し上げると、子供たちの時間より、
お店のことを考える時間を優先していました。

それは、お店を始めたばかりということもあり、
どうすればお客様に喜んで頂けるか、毎日が勉強でした。

それもそうです。
始めたばかりのお店では、分からないこともたくさんあります。

お店に必死になるのは、当たり前のことです。
お客様に喜んで頂けることで、初めて家族を守ることができます。

子供たちとの時間。

それは、たまにある定休日に、公園に行ったり、
一緒に買い出しに行ったりするくらいです。

子供の成長はとても早く、長男の巌士郎に関しては、
ものすごく逞しくなったのも事実です。

しかし、まだまだ5歳児です。
たまに寂しくなるのは当たり前ですよね。

最近は、運動会の練習で、毎日楽しく過ごしているようです。
家に帰ってきては、こんなことをしたよ、あんなことを始めたよと、楽しそうに話をしてくれます。

そのことに、カズキも一緒になって喜びを感じていました。

10月11日は、保育園の運動会です。
この日は、土曜日ということもあり、お客様も平日に比べてご来店頂けます。

「お父さん!運動会には来れるの?」

息子の質問に、ただ黙っていることしかできませんでした。
土曜日のお昼を休むということは、今の現状を考えると、ものすごく痛手です。

しかし、息子は年長さんということもあり、この運動会が最後になります。
カズキは、女将と話し合いをしました。

「息子を応援したい!」
「お客様をおもてなししたい!」


この二つのことが、毎日の葛藤を作っていました。
どうしたものか・・・。

しかし、最終的に判断をしました。

10月11日(土)のお昼の部は、お休みを取らせて頂きます。

夜の部は、元気に営業を致します!

「今」を精一杯生きている子供たちの姿を見届けたかったのです。

どうか、ご理解のほどよろしくお願い致します。


  
タグ :家族


Posted by カズキ at 06:00Comments(4)ご案内