2015年10月02日
「松本山雅」と「少年サッカー」
◆元山雅戦士 闘将「飯尾和也」さん
シルバーウィーク最終日の出来事です。
松本山雅サポーターさんから、ご予約がありました。
息子さんと、元山雅の選手さんとご一緒とのことです。
私は、選手に詳しくないので、弟子のカズくんに聞くと、
なんとなく、誰が来るかは予想していた様子でした。
連休最終日の夜営業。
精神的にも、肉体的にも疲れがピークに達していました。
それは、カズくんも、スタッフのえっちゃんも同じでした。
その日は、山雅の試合があったので、三人ともユニフォームを着て仕事をしていました。
えっちゃんに関しては、試合の後、お店に働きに来てくれたのです。
ご予約の時間になると、お客様がご来店。
一番驚いていたのが、えっちゃんでした。
元山雅の選手さんとは、闘将「飯尾和也」さんだったのです。
(私は詳しくないので、後から聞きました)
えっちゃんが、ずっとファンだった選手が、お店に来たことで、えっちゃんは大興奮!
カズくんも、嬉しそうに仕事をしていました!
(私は詳しくないので・・・雰囲気を楽しんでいました)
◆繋がる「想い」
食事を済ませ、お会計の時の出来事です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
レジ脇に「緑色のシリコンバンド」が置かれています。
このシリコンバンドの売上は、東北の子供達を支援する活動を行っている、
「ネットワークきずな信州」さんの活動資金に充てられています。
今年の6月には、福島の子供たちを信州へ招待し、信州の子供たちと、
『第4回 kizuna~きずな~in千曲・坂城』と題して、少年サッカー交流大会も開催されました。
【詳しくはブログから⇒http://blog.livedoor.jp/kizunasinnsyuu/archives/8238107.html】
その話をすると、なんと飯尾さんもシリコンバンドに協力して下さったのです!

「素晴らしい活動だね!応援しますよ!」
このことに、私とえっちゃんは大喜びです!
今まで色んな方にご協力頂いた、この「緑のシリコンバンド」。
もちろん、山雅サポさんも、沢山の方が協力して下さいました。
えっちゃんとは、いつか山雅の選手が付けてくれたら嬉しいねって言ってました。
それが、このタイミングで協力頂けたことが、言葉にならないくらい嬉しかったのです!
疲れもすべて吹き飛んだ、チーム木鶏の三人(笑)
いつも、木鶏に素敵な方を連れてきて下さる加藤さんには、
本当に本当に感謝ですね!!!
加藤さん!!!ご縁を繋いで下さり、ありがとうございます!!!

追伸:
いつか、松本山雅の選手と、東北の子供たちが、
一緒にサッカーを楽しめる日が生まれたら嬉しいです!
きっと、きっと実現してくれると思います!
強い想いは、必ず人の心を動かすはずですからね!
「砂粒みたいな活動も、続ければきっと嵐は起きる!」
そば処木鶏は、人と人をつなぐそば屋を目指しています。
シルバーウィーク最終日の出来事です。
松本山雅サポーターさんから、ご予約がありました。
息子さんと、元山雅の選手さんとご一緒とのことです。
私は、選手に詳しくないので、弟子のカズくんに聞くと、
なんとなく、誰が来るかは予想していた様子でした。
連休最終日の夜営業。
精神的にも、肉体的にも疲れがピークに達していました。
それは、カズくんも、スタッフのえっちゃんも同じでした。
その日は、山雅の試合があったので、三人ともユニフォームを着て仕事をしていました。
えっちゃんに関しては、試合の後、お店に働きに来てくれたのです。
ご予約の時間になると、お客様がご来店。
一番驚いていたのが、えっちゃんでした。
元山雅の選手さんとは、闘将「飯尾和也」さんだったのです。
(私は詳しくないので、後から聞きました)
えっちゃんが、ずっとファンだった選手が、お店に来たことで、えっちゃんは大興奮!
カズくんも、嬉しそうに仕事をしていました!
(私は詳しくないので・・・雰囲気を楽しんでいました)
◆繋がる「想い」
食事を済ませ、お会計の時の出来事です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
レジ脇に「緑色のシリコンバンド」が置かれています。
このシリコンバンドの売上は、東北の子供達を支援する活動を行っている、
「ネットワークきずな信州」さんの活動資金に充てられています。
今年の6月には、福島の子供たちを信州へ招待し、信州の子供たちと、
『第4回 kizuna~きずな~in千曲・坂城』と題して、少年サッカー交流大会も開催されました。
【詳しくはブログから⇒http://blog.livedoor.jp/kizunasinnsyuu/archives/8238107.html】
その話をすると、なんと飯尾さんもシリコンバンドに協力して下さったのです!

「素晴らしい活動だね!応援しますよ!」
このことに、私とえっちゃんは大喜びです!
今まで色んな方にご協力頂いた、この「緑のシリコンバンド」。
もちろん、山雅サポさんも、沢山の方が協力して下さいました。
えっちゃんとは、いつか山雅の選手が付けてくれたら嬉しいねって言ってました。
それが、このタイミングで協力頂けたことが、言葉にならないくらい嬉しかったのです!
疲れもすべて吹き飛んだ、チーム木鶏の三人(笑)
いつも、木鶏に素敵な方を連れてきて下さる加藤さんには、
本当に本当に感謝ですね!!!
加藤さん!!!ご縁を繋いで下さり、ありがとうございます!!!

追伸:
いつか、松本山雅の選手と、東北の子供たちが、
一緒にサッカーを楽しめる日が生まれたら嬉しいです!
きっと、きっと実現してくれると思います!
強い想いは、必ず人の心を動かすはずですからね!
「砂粒みたいな活動も、続ければきっと嵐は起きる!」
そば処木鶏は、人と人をつなぐそば屋を目指しています。
タグ :松本山雅