2015年10月05日
娘たちの「今」を見届けたい!
◆「父」として「店主」として
秋も深まり、各地で子供たちの運動会へ行ってきた話など、
何かと話題になる時期ですね!
皆さんも、もう応援に行かれましたか?
塙家の娘たちも、もうすぐ保育園の運動会です!
保育園の運動会って言っても、山形村にある「やまのこ保育園」は、
とても面白い運動会を行っています。
競争というよりも、日頃の遊びの延長を、
お披露目するようなイメージです。
例えば、素足で数メートルの竹を登り、鈴を取ることや、
生のピアノ演奏によるリズム体操などなど。
見ていて、一人ひとり子供たちの成長を見守れるのです。
飲食店をやっていると、なかなかそういった、
週末の行事に参加することは出来ません。
来て下さるお客様を大切にしたいからです。
しかし、家族あっての仕事です。
子供は、生きるための元気の源です。
娘たちが頑張っている「今」を、どうしても見届けたいのです。
父として、店主としての心の葛藤ありました。
運動会は、10月10日です。
大変申し訳ございませんが、お昼の部のみ、お休みとさせて頂きます。
どうか、ご理解のほど、よろしくお願い致します。

子供たちの命の重み・・・重たくなったな(笑)
秋も深まり、各地で子供たちの運動会へ行ってきた話など、
何かと話題になる時期ですね!
皆さんも、もう応援に行かれましたか?
塙家の娘たちも、もうすぐ保育園の運動会です!
保育園の運動会って言っても、山形村にある「やまのこ保育園」は、
とても面白い運動会を行っています。
競争というよりも、日頃の遊びの延長を、
お披露目するようなイメージです。
例えば、素足で数メートルの竹を登り、鈴を取ることや、
生のピアノ演奏によるリズム体操などなど。
見ていて、一人ひとり子供たちの成長を見守れるのです。
飲食店をやっていると、なかなかそういった、
週末の行事に参加することは出来ません。
来て下さるお客様を大切にしたいからです。
しかし、家族あっての仕事です。
子供は、生きるための元気の源です。
娘たちが頑張っている「今」を、どうしても見届けたいのです。
父として、店主としての心の葛藤ありました。
運動会は、10月10日です。
大変申し訳ございませんが、お昼の部のみ、お休みとさせて頂きます。
どうか、ご理解のほど、よろしくお願い致します。

子供たちの命の重み・・・重たくなったな(笑)
タグ :やまのこ保育園