2015年10月11日

父と子の運動会!

◆子供から力をもらいました!

昨日は、娘たちが通う山形村の「やまのこ保育園」の運動会でした。
お昼の営業をお休みを頂き、家族で応援に行ってきました!



秋晴れの快晴の中、子供たちは一生懸命競技に参加していました。

この保育園の特徴は、少し趣向が違って、
お遊戯のかわりにリズム体操や障害物競技があります。

その子供に合った障害物競技は、本当に心が打たれます。
私は、裏方の仕事をしていたのですが、子供の息遣いが伝わってくるのです。

5歳になった千珠は、うんていも出来るようになったし、
高い所からのジャンプや、逆上がりも難なくクリアしていました!

2歳の紗和子は、癒しの力を発揮し、終始穏やかでした(笑)
子供たちの様子は、写真ではなく、目に焼き付けましたよ!

親子競技もあり、子供たちと触れ合う時間もありました。



大人リレーでは、お約束で転ぶお父さんもいたりして、
親同士の繋がりも深められたと思います!



お休みを頂き、本当にありがとうございます。

ご来店下さったお客様には、この場をお借りして、
心からお詫びを申し上げます。

子供たちから、またすごい力を頂きました。
今日からまた全力でそば打ちが出来そうです!
  


Posted by カズキ at 06:00Comments(0)家族