2012年01月30日

『そばザル』の完成です!

◆完成しました!


以前からお願いしていた、
『そばザル』
が完成したということで、
瑞波さんが、納品に来てくれました。


【過去参照ブログ】
一目惚れしたあのザルを探せ! http://ichigoichienococoro.naganoblog.jp/e827094.html
竹細工職人 瑞波先生 
http://ichigoichienococoro.naganoblog.jp/e847765.html
食べるの5分・・見るのが20分 
http://ichigoichienococoro.naganoblog.jp/e847790.html


制作をお願いしてから、約3ヶ月が経ちました。
忙しい合間をぬって、一つ一つ竹を割る作業から、
編み込んで頂いたのです。

「大変だったけど、楽しかったです!」

瑞波さんは、私に笑顔で伝えてくれました。
寝る間を惜しんで、夜通し作業する日もあったそうです。

握手をした手を見ると、
指先が硬くなっていました。

竹細工職人『田中瑞波(たなかみなみ)』さんのおかげで、
とても女性らしく、柔らかい『そばザル』が完成です。

先代のお店から譲り受けた『せいろ』と、
上手に使い分けていきます。

きっと新旧の道具が調和し、
お客様をもてなしてくれる事でしょう!

瑞波さん!ありがとうございます!

『そばザル』の完成です!

追伸:

こうしてまた一つの命が宿りました。

『そば処 木鶏』には、
皆さんが一生懸命想いを込めて、
作って頂いたものが集まります。

本当にありがたいことです。
いつも思いますが、
私は幸せ者なんです。

沢山の方が、お店作りに協力して下さっています。
次は、どんな命が宿るのでしょうか。






同じカテゴリー(開業準備)の記事画像
HP製作の裏側・・・
頑張っぺ!カズキ!~そば屋開業への道のり~最終話
庭師「塚田望」氏!!!
自家製粉に欠かせない「石臼」!~完結編
車検整備は「ミドリヤオート」!!!
瓦職人!高木佳祐!
同じカテゴリー(開業準備)の記事
 HP製作の裏側・・・ (2014-06-18 06:00)
 頑張っぺ!カズキ!~そば屋開業への道のり~最終話 (2014-04-11 07:00)
 庭師「塚田望」氏!!! (2014-04-10 07:00)
 自家製粉に欠かせない「石臼」!~完結編 (2014-04-09 06:00)
 車検整備は「ミドリヤオート」!!! (2014-04-07 07:00)
 瓦職人!高木佳祐! (2014-04-05 07:00)

Posted by カズキ at 12:00│Comments(0)開業準備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。