2014年11月07日
第二の故郷「信州」へ想うこと
◆節目の日・・・
11月1日は、カズキにとって大切な節目の日です。
その理由は、カズキが故郷福島を離れ、信州の地へ降り立った日だからです。
2005年11月1日。
希望と不安を抱えながら、家族に見送られ、当時の愛車だったビートルに乗り、
この信州の地へと、高速を走らせていました。
大好きな家族と離れる寂しさ。
そして、これからどんな試練が待ち構えているかというワクワク感。
最高の秋晴れの中、車内の音楽のボリュームは、ガンガンでした。
ちょっとした出逢いによって得られた、信州への移住の切符。
一期一会の大切さを、教えてくれた信州の地。
気が付けば、丸9年の歳月が流れていました。
正直に申し上げると、本当に言葉にならない出来事がたくさんありました。
夢だった「そば屋」をなんとか開業し、
今では、もうすぐ4人の父ちゃんです。
9年前、今の自分を想像することはなかったでしょう。
まさかこの信州で、そば屋を開業できるとは、夢にも思わなかったことです。
それもすべて、出逢い支えて下さった皆様のおかげです。
本当に信州に来てよかったと、心から思います。
カズキは、二つの故郷を持つことが出来ました。
信州は、第二の故郷です!
これからも自分のミッションを軸に構え、
日々、そば打ちを精進していきたいと思います。

「一歩踏み出す勇気、そこから得られる人との出逢いの財産」
カズキの宝物です。
11月1日は、カズキにとって大切な節目の日です。
その理由は、カズキが故郷福島を離れ、信州の地へ降り立った日だからです。
2005年11月1日。
希望と不安を抱えながら、家族に見送られ、当時の愛車だったビートルに乗り、
この信州の地へと、高速を走らせていました。
大好きな家族と離れる寂しさ。
そして、これからどんな試練が待ち構えているかというワクワク感。
最高の秋晴れの中、車内の音楽のボリュームは、ガンガンでした。
ちょっとした出逢いによって得られた、信州への移住の切符。
一期一会の大切さを、教えてくれた信州の地。
気が付けば、丸9年の歳月が流れていました。
正直に申し上げると、本当に言葉にならない出来事がたくさんありました。
夢だった「そば屋」をなんとか開業し、
今では、もうすぐ4人の父ちゃんです。
9年前、今の自分を想像することはなかったでしょう。
まさかこの信州で、そば屋を開業できるとは、夢にも思わなかったことです。
それもすべて、出逢い支えて下さった皆様のおかげです。
本当に信州に来てよかったと、心から思います。
カズキは、二つの故郷を持つことが出来ました。
信州は、第二の故郷です!
これからも自分のミッションを軸に構え、
日々、そば打ちを精進していきたいと思います。
「一歩踏み出す勇気、そこから得られる人との出逢いの財産」
カズキの宝物です。
タグ :そば処木鶏