2014年11月08日
山形村新そば祭り開催します!
◆人の力の素晴らしさ!
昨日は、山形村中のそば打ちが集まり、11月9日に開催する、
「道祖神と新そば祭り」の準備をしました。
なんと、一日で1600食を打ち上げてしまった職人さんたち!
カズキも、今年から参加させて頂きました!

なかなか、他の職人さんたちとそば打ちをする機会なんてなかったので、
それはそれは楽しい、貴重な時間になりました!
「マサ」でおなじみの唐沢集落「そば幸」さんも、朝から頑張ってましたよー!

すべては、日曜日にお越しになるお客様のために!
皆さんお疲れ様でした!!!

「第25回 信州山形村 道祖神と新そば祭り」
日時:11月9日(日) 10時~15時
場所:ミラ・フード館周辺
住所:長野県東筑摩郡山形村2061-1
地図:「ここをクリック」
開村140周年を記念して、先着140名様に「皿そば」一皿を無料でお出しします!
さらには、開催25回を記念して、山形村特産の長いもを、25家族様にプレゼント!
他にも、地元特産物市として、特産の長いも、ごぼう、りんご、野菜などを販売しています!
伊豆河津町の海産物市も開催され、盛り上がること間違いなしです!
ぜひお出かけ下さいね!!!
◆各店の新そば祭り
11月9日(日)~11月16日(日)まで、村内13店舗で、
新そば祭りの協賛店として、1000円毎に、100円引きのサービスもされています!
もちろんそば処木鶏も、この企画に参加していますよー!
今!信州山形村が熱いっす!!!
追伸:
山形村でそば屋を始めてから、もうすぐ7ヵ月を迎えます。
少しずつではありますが、地域の皆さんとの関わりも深まってきました。
カズキも、どんどん山形村が好きになってきました。
本当に、この場所でそば屋を始める事ができて嬉しいです!
自分に出来る最高のそば打ちを!
今日も頑張っぺ!カズキ!!!
昨日は、山形村中のそば打ちが集まり、11月9日に開催する、
「道祖神と新そば祭り」の準備をしました。
なんと、一日で1600食を打ち上げてしまった職人さんたち!
カズキも、今年から参加させて頂きました!

なかなか、他の職人さんたちとそば打ちをする機会なんてなかったので、
それはそれは楽しい、貴重な時間になりました!
「マサ」でおなじみの唐沢集落「そば幸」さんも、朝から頑張ってましたよー!

すべては、日曜日にお越しになるお客様のために!
皆さんお疲れ様でした!!!

「第25回 信州山形村 道祖神と新そば祭り」
日時:11月9日(日) 10時~15時
場所:ミラ・フード館周辺
住所:長野県東筑摩郡山形村2061-1
地図:「ここをクリック」
開村140周年を記念して、先着140名様に「皿そば」一皿を無料でお出しします!
さらには、開催25回を記念して、山形村特産の長いもを、25家族様にプレゼント!
他にも、地元特産物市として、特産の長いも、ごぼう、りんご、野菜などを販売しています!
伊豆河津町の海産物市も開催され、盛り上がること間違いなしです!
ぜひお出かけ下さいね!!!
◆各店の新そば祭り
11月9日(日)~11月16日(日)まで、村内13店舗で、
新そば祭りの協賛店として、1000円毎に、100円引きのサービスもされています!
もちろんそば処木鶏も、この企画に参加していますよー!
今!信州山形村が熱いっす!!!
追伸:
山形村でそば屋を始めてから、もうすぐ7ヵ月を迎えます。
少しずつではありますが、地域の皆さんとの関わりも深まってきました。
カズキも、どんどん山形村が好きになってきました。
本当に、この場所でそば屋を始める事ができて嬉しいです!
自分に出来る最高のそば打ちを!
今日も頑張っぺ!カズキ!!!