2019年03月11日

「蕎麦」×「蕗の薹」×「信州吟醸豚」

◆春の限定そばの発表です!

今年の春の限定そば第一弾!新しい食材に「信州吟醸豚」を使わせて頂きました。

「信州吟醸豚」とは、長野を代表する酒蔵「宮坂醸造」さんの酒粕を乾燥させ、餌に混ぜて食べさせた豚です。

今年1月に、松本てらすさんとのそば会で知り合った業者さんが取り扱っていたので、一度試しに使わせて頂きました!

肉質は柔らかく、上質な脂で、女将さん、スタッフ、そして常連さんも美味しいと喜んでもらえました。

信州吟醸豚を、どうお蕎麦に取り入れたかというと、まずひき肉を炒め、火が通ったら、そこへ刻んた蕗の薹を入れてなじませます。最後に、自家製味噌を入れて、味醂と砂糖で味を調えます。

そう!「ふき肉味噌」なんです!

豚肉の旨味と、蕗の薹のほろ苦さがなんとも言えませんね!この味噌を、木鶏のかけ汁に溶かし、仕上げにあんをかけ、春の食材を彩れば完成です!!!

信州吟醸豚を使った「あんかけふき味噌かけそば」
・・・1,400円(税別)



どうぞ春を探しにお出かけ下さい!


【そば処 木鶏】


住所 :長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 :0263-98-2099
昼の部:火~日  
11:30~14:30(L.O 14:00)
夜の部:木・金・土 
18:00~21:00(L.O 20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
HP:「ここをクリック」
  

Posted by カズキ at 06:00Comments(0)ご案内