2012年04月08日

ダイナミックな自然児!

◆息子の入園式



4月4日は、私の息子『巌士郎(がんじろう)』の入園式でした。

私の両親からは、

「子供は本当に成長が早い。だからその一瞬を大切にしなさい。」

と、よく言われていました。

初めは、何となく頭に入ってはいましたが、
最近は、その言葉の意味が、ようやく実感して来ました。

この前まで、産声を上げていたと思ったら・・・


ようやく立ち上がる事が出来て・・・


夏は裸で過ごすようになり・・・


畑では泥だらけになり・・・


セクシーポーズも覚え・・・


色々あったけど、今ではすっかり、妹を可愛がるお兄ちゃんです!


最近では、自分の考えで発言し、
親を気遣うまでとなりました。

「お父さん!お仕事お疲れ様!ビール飲んじゃおっか!」
「お母さん!ご飯作ってくれてありがとう!」
「お父さん!今日はバスでお迎えに来てね!保育園に横付けしちゃって!」


などと、声を掛けてくれます。

子供の成長のスピードは、
大人に比べれば、何十倍と違います。

◆この違いは何でしょうか?

それは、心の素直さなのかなとも思います。

子供のキャンパスは真っ白です。

そこへ、自分の感じたことを描いていくので、
自分のものにするのが、早いのでしょうか。

大人は、色々と経験しすぎて、
描くことすら、途中で辞めてしまうことが多いのでしょうか?

それが、良いとか悪いとかではありません。

私はよく、
「お前は真っ直ぐだな!!」
と言って頂ける事があります。

それゆえ、失敗も多いのですが・・・(笑)

でも、何かを学んだりする時、
その素直さが無ければ、
自分のものに出来ない気がします。

「それってどうなの?」
「いや、自分には合わないから。」


などと言って、言い訳を繰り返し、
結局何もしない・・・。

私もそんな時期がありました。

今思えば、
非常に時間の無駄だったと思います。

まだまだ発展途上!
息子のように、ダイナミックに頑張ります!

『ダイナミックな自然児・・巌士郎の動画』

追伸:

入園式の夜、妻の両親、
妻の姉夫妻にお祝いをして頂きました。

妻の家族は、本当に小さなことも、
大事にしてくれます。

頂いた恩は、しっかりと返したいですね!

いつもありがとうございます。

感謝・・・。  
タグ :家族


Posted by カズキ at 12:00Comments(0)家族