【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
そば
松本・安曇野エリア
頑張っぺ!カズキ!~人と人を繋ぐそば処 木鶏~
2014年4月11日 信州山形村にて念願のそば屋を開業。 福島出身のカズキが、こうして信州でそば屋を構えることができたのも、出逢い支えて下さった皆様のおかげです。 カズキは、そばを通じて人と人を繋ぐことを目指しています。頑張っぺ!カズキ!第二章として、ここからは、蕎麦を通じた生き方などを綴っていきたいと思います。
2012年04月27日
男同士の旅・・・
◆熱き男達が集まる!
明日の9時に松本を経ち、
私と、親友のヒロは、福島へと向かいます。
一泊二日の短い時間です。
有意義な時間にしたいと思います。
詳細は、追ってご連絡させて頂きます。
『人と人の繋がりを求めて・・・』
では!行ってまいります!
タグ :
被災地支援
福島県
Tweet
Posted by カズキ at
12:00
│
Comments(0)
│
東北支援
このページの上へ▲
<
2012年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
自己紹介
(38)
東北支援~炊き出し編~
(22)
同志
(133)
そば会
(117)
駒ヶ根の人々
(4)
地域のこと
(173)
ワーゲンのこと
(6)
開業準備
(83)
モチベーションアップ
(5)
家族
(219)
福島のこと
(58)
東北支援
(29)
そば祭
(13)
蕎麦のこと
(101)
東北支援
(7)
仲間のこと
(18)
仲間のこと
(1)
ご案内
(334)
最近の記事
山形村の夏を盛り上げる男たち!!!
(8/13)
「信州奈川」にて三年目のソバオーナー制度!
(8/5)
三代続く蕎麦屋の名店へ!
(7/29)
夏季休業のお知らせ!
(7/28)
一つのことを創り上げる喜び!
(7/11)
日本の中心で「山形村愛」を叫ぶ!
(6/25)
作ってくれた人に感謝して・・・
(6/6)
4年目の「寒晒しそば」
(6/4)
開業10周年!開村150周年の節目!
(6/3)
「屋号」を受け継ぐということ
(5/27)
過去記事
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年12月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
最近のコメント
宮本守 / 京都からの「ラブレター」
カズキ / 木鶏の出汁について考える・・・
大池健一 / 木鶏の出汁について考える・・・
カズキ / そば処木鶏!お陰様で7周年!
荒井崇介 / そば処木鶏!お陰様で7周年!
木鶏
関連ランキング:
そば(蕎麦)
|
下島駅(松本電鉄)
、
森口駅
、
波田駅
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
カズキ
そば処木鶏(もっけい)
店主 塙 和貴
住所 長野県東筑摩郡山形村5511-7
電話 0263-98-2099
定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間
【昼の部】 11:30~14:30(14:00 ラストオーダー)
【夜の部】 木~土18:00~21:00(20:30 ラストオーダー)
この出逢いに心から感謝・・・。