2013年09月16日

開催?中止?判断の基準・・・

◆「敬老の日」そば会を中止します。

長野県に住んでいると「台風」の脅威って、
少なからず意識が薄れてきます。

アルプスの山々に囲まれている長野県は、確かに台風被害というものは少ないです。

今日は「敬老の日」ということで、仲間たちと大切な大先輩方を囲んで、
蕎麦会を開催する予定でした。

昨夜から、天気予報とにらめっこ・・・。
今朝も5時からずっとテレビや速報に釘付けです。

各地では、特別警報なんかも出され、被害が大きく取り上げられています。
長野県も大雨洪水警報が発表されています。

開催するか、中止にするか判断が迫られました。

私と仲間たちは、お客様の安全を第一に考えて、中止を決断しました。
万が一何かあっても、悲しくなってしまうだけですしね。

これからも、こういう判断に迫られることはあると思います。
その時も、お客様の安全を一番に考えたいです。

機会はまだまだあるはずだからさ。

開催準備のために動いて下さった「上兼健」さん。
そして、手伝ってくれる予定だった、おかん、ヒロ、麦。

また、改めて開催したいと思うので、宜しくお願いいたします。

あー。晴男も台風には敵わなかったか・・・。


追伸:

まだまだ台風は、各地で猛威をふるっています。
皆さんも、大丈夫だろう!と考えず、情報をしっかり収集して、備えて下さい。

被害が少しでも少ないことを祈ります。

  
タグ :台風そば会


Posted by カズキ at 07:00Comments(0)そば会