2013年09月26日
松本城で頑張っぺ!カズキ!
◆毎年恒例となりました!
今年もやって参りました!信州の秋といえば・・・。
『信州・松本そば祭り』 です!!!

そば祭りも、記念すべき第10回目の開催となりました。
毎年、3日間で10万人ものお客様が訪れるという、秋の一大イベントです!
開催期間:10月12日(土)~14日(月・祝)
開催時間:10時~16時
今年も私は、いつもお世話になっている「信州そば打ち 美蕎楽交流会(みそらこうりゅうかい)」の一員として、蕎麦を打たせて頂きます!!!
「美蕎楽交流会」さんとのお付合いも長くなりましたねー!
年に一度しか逢わない方でも、自分を快く迎えて下さるんですよね!
私が、このそば祭りに参加させて頂くのは、4回目です。
昨年も、たくさんの方が足を運んで下さいました!




















今年はどんな再会、出逢いがあるか今から楽しみにしています!
「信州そば打ち 美蕎楽交流会(みそらこうりゅうかい)」
の皆さんは、本当に温かい方たちばかりです!ぜひ足を運んで下さい!
ブースナンバーは「18」です!
【出店場所⇒「ここをクリック」】
追伸:
今年のそば祭りのテーマは「和」です!
自分に出来る精一杯で、人と人の和を創りたいですね!
思い出の松本城!今年もカズキは頑張ります!

今年もやって参りました!信州の秋といえば・・・。
『信州・松本そば祭り』 です!!!

そば祭りも、記念すべき第10回目の開催となりました。
毎年、3日間で10万人ものお客様が訪れるという、秋の一大イベントです!
開催期間:10月12日(土)~14日(月・祝)
開催時間:10時~16時
今年も私は、いつもお世話になっている「信州そば打ち 美蕎楽交流会(みそらこうりゅうかい)」の一員として、蕎麦を打たせて頂きます!!!
「美蕎楽交流会」さんとのお付合いも長くなりましたねー!
年に一度しか逢わない方でも、自分を快く迎えて下さるんですよね!
私が、このそば祭りに参加させて頂くのは、4回目です。
昨年も、たくさんの方が足を運んで下さいました!




















今年はどんな再会、出逢いがあるか今から楽しみにしています!
「信州そば打ち 美蕎楽交流会(みそらこうりゅうかい)」
の皆さんは、本当に温かい方たちばかりです!ぜひ足を運んで下さい!
ブースナンバーは「18」です!
【出店場所⇒「ここをクリック」】
追伸:
今年のそば祭りのテーマは「和」です!
自分に出来る精一杯で、人と人の和を創りたいですね!
思い出の松本城!今年もカズキは頑張ります!
