2013年03月28日
あの蕎麦が駒ヶ根に上陸!
◆スパイシーなのに美味しー!
月に一度、駒ヶ根市内の某お店で開催されている「日本酒の会」。
私は過去に、この会で様々なそばを提供させて頂きました。
今回は、あの松本市のとある会で大好評だった「和キーマカレーそば」を準備しました。
ご存じじゃない方もいらっしゃるようなので、改めてご説明します。
「和キーマカレー」とは、松本市にある人気洋食店、
「お酒の飲める洋食屋 けんすけ」さんの看板メニューです。

実は昨年、この「和キーマカレー」と「日本そば」を、
コラボレーションしたイベントを開催したのです。
【コラボイベントの様子は⇒「ここをクリック」】
この「和キーマカレーそば」を、駒ヶ根の人たちにも味わって頂こうと、
この日、初お披露目したのです。(研介さんありがとうございました。)
スパイシーな辛さにも、奥深いところでお肉と野菜の甘みを感じます。

これを、琥珀色のかけ汁に合わせると、「和キーマカレーそば」の完成です!

今回も大好評で、多い人で3杯も召し上がって頂けました(笑)
「ぜひ!通常メニューに加えてほしい!」
などと、嬉しいお言葉も頂戴しました!
「日本酒の会」のみなさん!いつもありがとうございます!
さてさて来月は何にしようかなー(笑)
頑張っぺ!カズキ!
月に一度、駒ヶ根市内の某お店で開催されている「日本酒の会」。
私は過去に、この会で様々なそばを提供させて頂きました。
今回は、あの松本市のとある会で大好評だった「和キーマカレーそば」を準備しました。
ご存じじゃない方もいらっしゃるようなので、改めてご説明します。
「和キーマカレー」とは、松本市にある人気洋食店、
「お酒の飲める洋食屋 けんすけ」さんの看板メニューです。

実は昨年、この「和キーマカレー」と「日本そば」を、
コラボレーションしたイベントを開催したのです。
【コラボイベントの様子は⇒「ここをクリック」】
この「和キーマカレーそば」を、駒ヶ根の人たちにも味わって頂こうと、
この日、初お披露目したのです。(研介さんありがとうございました。)
スパイシーな辛さにも、奥深いところでお肉と野菜の甘みを感じます。
これを、琥珀色のかけ汁に合わせると、「和キーマカレーそば」の完成です!
今回も大好評で、多い人で3杯も召し上がって頂けました(笑)
「ぜひ!通常メニューに加えてほしい!」
などと、嬉しいお言葉も頂戴しました!
「日本酒の会」のみなさん!いつもありがとうございます!
さてさて来月は何にしようかなー(笑)
頑張っぺ!カズキ!
タグ :蕎麦